かず、またその夢に酔わせずにはおかないものであるからである。あまりに懐疑的であり病的であるいわゆる近代人は偉大なるもの、健康なるものへの驚きを失い、従ってそれらへの愛と信仰とをなくしておる。彼らは偉大なるものよりも平凡なるもの、健康なるものよりも病的なるもの、古典的なるものよりも特性的なるもの、深きものよりも鋭きものにより多くの興味と関心とを見出す。彼らは無邪気な心をもってものをそのまま受け容れて味うことができないで、猜疑《さいぎ》の眼を見張って一切のものを分析し批評する。彼らは一冊の書物を読むとき何がその中で永遠なるものであり、また何が自己の魂を高めることに利益し得るかを知ることを顧みないで、その内容についていかなる点が自己の能力をもって指摘し批難し得る欠点であるかを見出すことに興味と努力とを向けておるのである。彼らは深く体得することよりも鋭く批評することを喜ぶ。彼らは一篇の論文を草する場合に何を本当に自己の心で深く体験したかを発表しようとするよりも、何を自己の頭脳で鋭く指摘し得るかを誇示しようとする。(懐疑する心が何故に傲慢であるかは正当には分らないことだ。)すなわち彼らは深き心よ
前へ
次へ
全114ページ中94ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三木 清 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング