、和田に注意した。
「今のは猟師でしょうか」
「そうかも知れぬ」
 二人の脚音と、衣ずれの外、何んの物音もない深山であった。あんな大きい、凄い悲鳴が起ろうとは、神も思えないくらいに、静かであった。
 二人は、声がしたらしいと考えた場所へ近づくと、歩みを止めて、四方を眺めた。そして、小声で玄白斎が
「この辺と思うが――」
 と、振返ると
「探しましょう」
 和田は、肩から掛けていた薬草の採取箱を卸《おろ》そうとした。
「下手人が、未だ、うろついておろうもしれぬ。用心して――」
 和田の置いた箱のところへ杖を立てて、玄白斎は、草のそよぎ、梢の風にも、注意した。和田は、杖で草を、枝を分けながら、薄暗い木《こ》の下蔭へ入って行った。玄白斎は
「径から、余り遠いところではあるまい」
 と、背後《うしろ》から、声をかけた。和田は、小径を中心に、左右の草叢へ、森の中へ、出たり、入ったりしていたが、暫く、身体《からだ》が見えなくなると
「先生、先刻の猟師です」
 落ちついた大声が、小半町先の草の中から起った。そして草を揺がして、陣笠が、肩が――和田が、小走りに戻って来た。
 二人が、小径から覗くと、背
前へ 次へ
全1039ページ中7ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
直木 三十五 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング