の弧に赤い頬鬚を光線のように発射させた一人のおだやかな、福々しいシャツ姿の男が、ゆるやかな流の上に上ってる柱にもたれているのを見た。フランボーは揺れる舟の中にいきなり背丈一ぱいに立上りさま、その男に『|蘆が島《リードアイランド》』もしくは『蘆《あし》の家』を知っているか、と訊ねた。福々した男の微笑はかすかにひろがった、そして彼はただ川上のうねりの方を指さした。フランボーはそれ以上話す事なしに前方へ進んだ。
 舟は草深いうねりを幾つか曲り、蘆の繁ったヒッソリした岸を幾つかすぎた。そして場所探しがようやく単調になろうとする頃彼等は特に角度の深いうねりを廻って、静かに湛《たた》えた池といおうか湖水といおうか、とにかくその風景に思わず見惚《みとれ》ざるを得ないような場所へ出た。広い水面の真ン中に灯心草《とうしんそう》に四面をかこまれた細長い平たい島が横わっていて、島の上には竹もしくは熱帯産の強い藤で編んだ細長い平たい家が立っていた。縦に竹をならべた四壁は薄黄いろく、屋根の傾斜をなす竹の列は茶褐色を呈しているので、その細長い家は何よりも単調に見えることを免れた。朝早い風は島をめぐる蘆の葉をザワザ
前へ 次へ
全45ページ中7ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
直木 三十五 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング