いちょいと見える。そして家政上の問題には一度も手を染めたことはないらしい。家の内の事は何から何まで二人の年とった召使にまかせっきりで、殊に給仕頭の方はこの家にとっては大黒柱に相違ないのだ。実際ポウルは給仕頭というよりは一種の家令という方が適切で、もう一歩進んで云えば、侍従ともいいたいくらいである。食事の時にも表立ってこそ食べないが食卓の礼儀は決して主人公爵のそれに負けないのだ。下々の者等も彼をピリピリと怖がっているようだ。そして公爵が彼と相談する時でも、主従の礼儀だけは正しくやるが、どこかに傲慢なところが見えるのだ。むしろ、彼が公爵の法律顧問ででもあるような態度が見えるのだ。それに比べると、陰気な家政婦の方は、まるで日蔭の女である。実際彼女は給仕頭に対しては、己《おの》れを低く屈して、まるで彼の召使か何かのように見える。ブラウンは、彼女が最前公爵の兄と弟について自分に私語したようなあのような猛烈な調子は、あれきり爪の垢ほども聞くことが出来なかった。公爵がその弟大尉……今どこにいるのやら……のために果たしてどれくらいの金を取られたのやら見当がつかなかったが、サレーダイン公爵の様子に何とな
前へ
次へ
全45ページ中20ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
直木 三十五 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング