竹久夢二

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)画《くぎ》り

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)[#改ページ]
−−

 時
ある春の晴れた朝
 所
花咲ける丘
 人物
少年   (十三歳位)
少女   (十一二歳)
先生   (小学教師)
猟人   (若き遊猟家)
兎    (十二三歳少女扮装)

 舞台は、桜の花など咲いた野外が好ましいが、室内で装置する場合には、緑色の布を額縁として画《くぎ》り、地は、春の土を思わせるような、黄土色の布か、緋毛氈《ひもうせん》を敷きつめる。背景は、神経質な電気の反射を避けるため、空も山も花も草も、それぞれの色の布を貼《は》りつけたものを用う。すべて舞台の装置も、演出も、神経的でなく、子供の本能と情操とが想像した、愛らしい朗《ほがら》かな春そのものの創造であること。
 扮装《ふんそう》は、少年少女は平常着《ふだんぎ》のままでも好《よ》い、その他《ほか》は子供の空想の産物で好いが、先生は威厳を損じない程度にのどかな人物であること、猟人《かりうど》はずんぐりしていて意気なあわてもの、兎《うさぎ》はフランネルのマスクを被《かぶ》る。
[#改ページ]

    第一景

 幕があくと、舞台裏から左《さ》の唱歌が、だんだん近づき、舞台下手から少年少女が歌いながら登場。
[#ここから2字下げ]
さくら  さくら
やよいの そらは
みわたす かぎり
かすみか くもか
[#ここで字下げ終わり]
 少年少女が登場すると、舞台裏でもその唱歌を少し遅らせて、山彦《やまびこ》の心持で歌う。
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
少女「おや! 兄さん、誰《だれ》か山の向うでも歌っていてよ」
少年「うそだよ、きっと夏《なっ》ちゃんの空耳だろう」
[#ここから3字下げ]
少年歌いつづける。少女耳をすます。
[#ここから2字下げ]
においぞ  いずる
いざや  いざや
みに   ゆかん
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
少女「いいえ兄さん、よく聞いて御覧なさい……ほらね」
少年「ああ、ほんとだ、誰《だれ》だろう」
少女「ね、兄さんもっと何か言って御覧なさい」
[#ここから2字下げ]
さくら   さくら
やよいの  そらは
[#ここから3字下げ]
少年歌いながら首を傾《かたむ》、舞台裏でも歌を真似《まね》る。
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
少年「誰だ!」
山彦「誰だ!」
[#ここから3字下げ]
少女おどおどと少年に寄添う。
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
少年「真似をするのは誰だい」
山彦「真似をするのは誰だい」
少女「兄さん、あたし怖くなったわ」
少年「怖かあないよ。誰かきっと悪戯《いたずら》をしているんだ」
[#ここから3字下げ]
少年勇敢に力みながら
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
少年「人の真似をするのは失敬だぞ!」
山彦「人の真似をするのは失敬だぞ!」
少女「大丈夫兄さん?」
少年「大丈夫だよ」山に向い「馬鹿《ばか》野郎」
山彦「馬鹿野郎」
少女「兄さん。向うの人きっと怒ったのよ」
少年「そうかなあ」
[#ここから3字下げ]
少年も怖気《おじけ》づき、妹をかばう。
上手より吉野《よしの》先生登場。
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
少女「あら先生よ」
少年「あ、吉野先生、こんちは」
先生「今日は」
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
少年「先生、先生は先刻《さっき》、山の方で唱歌をお歌いになりましたか」
先生「いや、歌いませんぞ」
少年「でも、先生、ぼくたちが唱歌を歌っていたら向うの山でも唱歌を歌いましたよ」
先生「なるほど」
少女「それからねえ先生、あんまり真似《まね》をするからお兄さんが誰《だれ》だって仰言《おっしゃ》ると、向うでも誰だって言いましてよ」
先生「なるほどね」
少年「あれは山の婆《ばばあ》が歌ったんですか」
先生「ははは、それはね山のお婆《ばあ》さんでも神様でもない。山彦《やまびこ》というものじゃ」
少年「山彦がものを言うんですか」
先生「そうじゃ、こちらの声が向うの山へ響くと、向うの山がそれを返してくるのじゃ、だからこちらの言う通りに向うでも答えるのだ」
少年「だから僕が馬鹿《ばか》野郎って言ったら向うでも馬鹿野郎って言いましたよ」
先生「そうだろう。だからこちらで何かやさしい事を言ってやれば、向うでもやさしい事を返してくるのじゃ」
少年「おもしろいなあ」
少女「兄さん、何かやさしい事を言って御覧なさい」
少年(山に向い)「こ
次へ
全3ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
竹久 夢二 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング