くり返つてやりたいだけのことさ。それにしても、ええ、忌々しいつたらない! そこでおれはこの馬鹿げた犬の手紙をずたずたに引き裂いてしまつた。

   十二月三日
 馬鹿な! そんなことつてあるものか。結婚などさせて堪るかい! 侍從が何だい? ただの官職に過ぎないぢやないか――手に取つて見られる代物でもなしさ。なにも侍從だからつて額にもう一つ餘分に眼玉がくつついてゐる譯でもあるまい。まさか鼻だつて金製でもあるまい。おれの鼻だつて誰の鼻だつて鼻に變りはない筈だ、侍從だからつて鼻で匂ひは嗅ぐだらうが、まさか飯は食ふまいし、鼻で嚔みはしても咳は出來まい。おれはこれまでにももう何度も、どうして人間にはかう身分に差別があるのか、ひとつ究明したいと思つたものだ。なるほど、おれは九等官だが、どういう理由《わけ》で九等官なのだらう? もしかしたらおれは全然九等官なんかぢやないかも知れん。ひよつとすると、おれは伯爵とか將官とかいふ身分でありながら、ただこんな風に九等官に見えてゐるだけかも知れない。ひよつとすると、おれは自分がどういふ者だか、自分でも知らずにゐるのかも知れん。人の傳記にもずゐぶんとさういふ例は
前へ 次へ
全57ページ中37ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ゴーゴリ ニコライ の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング