るごとに、好んでドイツ人を槍玉にあげた。)ところで、外套はひとつぜひとも新調なさるんですなあ。」
この【新調】という言葉に、アカーキイ・アカーキエウィッチの眼はぼうっと暗くなり、部屋の中のありとあらゆるものが彼の眼の前でひどく混乱してしまった。彼はただ、ペトローヴィッチの嗅ぎ煙草入れの蓋についている、顔に紙を貼りつけられた将軍の姿だけが、はっきり見えるだけであった。「どうして、新調するなんて?」と、彼はやはり、まるで夢でも見ているような心持でつぶやいた。「わしにそんな金があるものか。」
「いや、新調なさるんですなあ。」とペトローヴィッチは、残忍なほど落ちつきはらって言った。
「じゃあ、どうしても新調せにゃならんとしたら、いったいどのくらい、その……」
「つまり、いくらかかるかとおっしゃるんで?」
「うん。」
「まあ、百五十ルーブルはたっぷりかかりますなあ。」こうペトローヴィッチは言ったが、それと同時に意味ありげに唇を引き締めた。彼はひどい掛値を吹っかけることが恐ろしく好きだった。こうして不意に相手の度胆を抜いておいて、さておもむろに、面喰ったお客がそうした言葉のあとでどんな顔をするか
前へ
次へ
全77ページ中24ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
ゴーゴリ ニコライ の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング