瓜畑もなければ、運送屋たちの姿も見えぬ。前後左右とも、がらんとした原つぱなのだ。※[#始め二重括弧、1−2−54]うへつ! 南無三……これはどうぢや!※[#終わり二重括弧、1−2−55]さう言つて、眼をぱちくりやりだしたものだ。が――どうやら、まんざら初めての場所《ところ》でもなささうだ。片方には森があり、森の蔭から何か竿のやうなものが突き出て、ずつと空高く聳えてゐる。何といふ奇態なことだ? それは祭司の家の野菜畑にある鳩舎ぢやないか! 片つ方にも、何か、やつぱり灰色のものが見える。よく見れば、郡書記がとこの藁小屋だ。ほいほい、悪魔め、何処へ引つぱつて来をつたことだ! 暫らくの間、あたりをうろうろ歩きまはつた祖父は、ふと、小径へ出た。月は見えず、そのかはりに雨雲の間からぼうつと白い斑点がのぞいてゐる。※[#始め二重括弧、1−2−54]明日は風が強いだらう。※[#終わり二重括弧、1−2−55]と、祖父は思つた。見ると径のかたわきに塚があつて、その上でトロトロと火が燃えあがつた。※[#始め二重括弧、1−2−54]はあて、※[#終わり二重括弧、1−2−55]祖父は立ち停ると、両手を脇腹にかつ
前へ
次へ
全24ページ中9ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
ゴーゴリ ニコライ の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング