「香水の表情」に就いて
――漫談的無駄話――
大手拓次

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)初夏《はつなつ》

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)朝鮮|鐘《がね》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)[#地から1字上げ]ライオン歯磨本舗・広告部 悪の華
−−

[#地から1字上げ]ライオン歯磨本舗・広告部 悪の華

    一

 季節は移つてきて、香水の欲しい初夏《はつなつ》となつた。シヨウ・ヰンドウにも、美しい香水の瓶や、香水吹きが列《なら》べられる。デパートの香水売場で、若い婦人だちの香水撰択の情景が繁くなる。
 けれど、香水の複雑した表情に就いては、割合に無関心であるらしい。香水の表情とは、香水の良否の見分け方以外のことです。香気のもつれに出る細かい幻想の糸の織り成す感情の展開のことです。例へば、五月の表情を持つ香水もあり、六月の表情を持つものもあり、又は月光の表情を持つものもあり、霧の明方の表情を持つのもある。または、十七歳の少女の表情、廿歳の青年の表情、街の妖婦の表情、微風の表情、求愛の表情、青き夢の表情、水の流れの表情、森林の真昼の表情、処女の肌の表情、蛇の眼の表情、海のさざなみの表情、輝く指の表情、風にゆらぐ牡丹の表情、草間にかくれる苔花の表情、アメチストの表情、ゴールドン・サフアイヤの表情、ヂルコンの表情等数へきれないほどである。
 例へば、坊間行はれてゐるロジアアの赤箱などは、さしづめ、散りかかつた紅薔薇《べにばら》のやうな甘い媚の表情を持つてゐる。だから、この香水には、すこしばかりの濁りがある。清澄さは無い。けれど、この表情を理解して用ゐれば申分ない。
 香水も、英国製、米国製などは、何といつても、フランス製品には及ばない。何故及ばないかといふに、この表情美の線が甚だ以て粗《あら》いからだ。フランス製の香水の表情の線を処女のうぶ毛とすれば、その他の外国製品は、極細の絹糸ぐらゐのものだ。寧ろ国産品の香水に、なかなか良い品があるのは喜ばしいことだ。
 フランス製品は、あるか無しかの、おぼろげなさを特長としてゐる。それほど迄に、リフアインされてゐるのだ。その表情の線を掴まうとしても、掴めないほどの柔かさを具へてゐるのだ。さはらうとすれば、逃げてゆくやうに思はれる頼りなさのところに評
次へ
全8ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
大手 拓次 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング