に現れると皆な、悪意のない軽蔑の眼で彼を見物したがるのだ。――止せば好いのに、彼は木村達に誘はれるとふら/\と伴いて来るのだつた。
「教へてもいゝけれど……」彼は涙が胸に溢れるやうな切なさを感じた。(もう明日からは何と云つても来るものか、畜生奴、馬鹿にしてゐやアがる! 手前達のやうな野蛮な人種とは違ふんだ。俺は瞑想的な詩人なんだ。斯んな馬鹿/\しい遊戯に心を奪はれるやうな安ツぽい男ぢやないんだ。)彼は唇を噛んでそんなことを胸のうちで呟いだ。
「そんな負け惜みを云はないで、もう少し熱心に練習しなさいよ。……ほら御覧なさい、あんなに不器用な加藤さんだつて、あんなに巧くなつたぢやありませんか。」
百合子が指差した方を純吉が眺めると、加藤は両腕を翼のやうに延して、軽々と回転してゐた。選手《チヤンピオン》の木村は、左手を軽く腰のあたりに当てがつて口笛を吹きながら逆行してゐた。宮部は左右の脚を交互に入れ違ふ行き方で、純吉の前を通つた時「どうだ、巧いだらう、一処に伴いて来いよ。」と叫んだ。
「木村さん!」と百合子は叫んだ。「妾の手を執つて頂戴よ。」
百合子は木村の後を追ひかけて行つた。純吉は、わ
前へ
次へ
全31ページ中15ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
牧野 信一 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング