等の私から享けてゐる不愉快さなどは知らん振りをして、
「どうでえ、うまく当つたらう。」などと、小鼻をうごめかせながらにたにたした。
「何さ……」
 さう云つて良子は、ツンと横を向いた、淫猥な親父を嫌ふ小娘のやうに、冷たく振り払つた。……厭に突ンがつた鼻だな、さつき思つたことは、ありやみんな嘘なんだ、嫌ひだよお前なんぞは! 余ツ程、自惚れも強いらしいな、チヨツ……私は、その取り済した白々しい鼻に、今日はまた夥しく胸の気持が悪い吐息をハアツと吐き掛けたら、どんな顔をするだらう――そんな途方もない光景を想像したりした。
「どうだね?」
「…………」
「良ちやんの横顔には、何か美しい……」
「まア……」
 ほらほら、一寸と讚めると直ぐにあれ[#「あれ」に傍点]だうつかり傍へ来ると危いぞ――私、は気持の悪い胸をさすつてゐた。
「チエツ……」と、周子が強く舌を鳴らしたのに私は、酷く胸を打たれた。周子が其処にゐたのを私は、忘れてゐたやうだつた。彼女は、私の心が甘く良子に走つてゐるといふ風に認めてヒステリツクな眼つきをした。瞬間的ではあるが罪を打たれたやうな気合に私は、酷くどぎまぎして――素知らぬ風をして、
「あゝ、どうも気分が悪くつて困つた。」と、急に陰鬱らしく呟いで、今の醜い発作的の滑達さを消した。そして、手の平に息を吹きかけて、
「くさくはないかな、口が?」と、云つて周子を見た。
「…………」
「憤るなよ、自分のことを云つてゐたんだよ、誰が、失敬な! 他人のことをそんな風に思つたりするものかね、健康な人にはそんな不安なんてある筈はないよ。」
「だから、あたし達は平気よ。」
「だからさア……」と、私は、二人の顔を等分に見渡して、だらしなく己れの言葉を否定した。……「自分では、解らないものなんだが、これ位ひ気分の悪い時には、多少自分にも解るんだ、斯うしてゐると――」
 私は、病人のやうに弱々しい声でそんなことを呟いた。
 さう云つても彼女等は、未だ互ひにムツとして頑固に反ツ方を向いてゐた。二人とも唇を屹と結んで、肩のあたりで静かに息をしてゐた。――私が、その様子を見てゐると彼女等は、
「何でも好いから此方を向かないようにしておくれよ。喋舌りたければ、そつちを向いて勝手に独りで喋舌つてゐたら好いぢやないか、お前の云ふこと位ひ何んなに毒々しからうと何だつて、誰がそんなことを気になんて
前へ 次へ
全39ページ中27ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
牧野 信一 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング