に繁昌を続けてゐるので、この上もなく歓迎したが、彼等の中にも、そんな荒くれた遊蕩を嫌つて、民家に恋人を持つ若者もあつたのだ。ところが、若しも、そんな媾曳《あひびき》を仲間の者に発見されると、忽ち、可憐な恋人は「神様のいけにえ」に供されるのか、大勢の熊や狼に囲まれて、森の中に担ぎ込まれてしまふのであつた。
僕は、或晩、気たゝましい女の悲鳴を聞いて、一散に戸外に飛び出したことがあつた。僕はミツキイを内に残して、扉に外から錠を降すと、短銃を脇腹に構へたまゝ山あらしのやうに森を突ツ切つて、悲鳴を追跡して行つた。
得体の知れない喚き声を挙げて駈けて来る一団が、焚火《たいまつ》を先頭に立てゝ一本道を上つて来るので、僕は、ともかく、道の上に傘のやうに腕を伸してゐる老木の(何の木か知らないが)枝に、飛びついて、息を殺した。
「皆なで可愛がつてやるから往生するんだぞ。」
「山に泊るのも――お前にとつたら本望だらうが……」
そんな男の声が聞えた。女は、定めし気絶してゐることであらう。この下に通りかゝつたら、いきなり蝙蝠のやうに奴等の上に飛び降りて、パン/\/\! と空に向つて、こいつを打つて(何故か
前へ
次へ
全27ページ中5ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
牧野 信一 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング