係はらず、垣も溝も三段構へで宙を飛んだ。
そのうちにも、さつきの子供たちがばら/\と垣根をくゞり出て芋畑を八方に逃げ出して来たかと見ると、おいてゆけ/\野郎共、たしかに顔は知れてるぞなどと叫びながら、何方を追つて好いのやらと途惑ふた万豊が八方に向つて夢中で虚空を掴みながら暴れ出た。万豊の栗拾にゆくには面をもつて行くに限ると子供たちが相談してゐたが、なるほど逃げてゆく彼等は忽ち面をかむつてあちこちから万豊を冷笑した。鬼、ひよつとこ、狐、天狗、将軍達が、面をかむつてゐなくても鬼の面と化した大鬼を、遠巻にして、一方を追へば一方から石を投げして、やがて芋畑は世にも奇妙な戦場と化した。
「やあ、面白いぞ/\。」
私は重い眼蓋をあげて思はず手を叩いた。私の胸はいつも異様な酒の酔で陶然としてゐる見たいだつたから、そんな光景が一層不思議な夢のやうに映つた。私たちの仕事部屋は酒倉の二階だつたので、それに私は当時胃下垂の症状で事実は一滴の酒も口にしなかつたにも関はらず、昼となく、夜となく一歩も外へは出ようとはせずに、面作りの手伝ひに没頭してゐるうちには、いつか間断もない酒の香りだけで泥酔するのが屡々だ
前へ
次へ
全30ページ中3ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
牧野 信一 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング