けないよ。」
「さう/\、フロラで思ひ出したけれど五六年も前のクリスマスにフロラから貰つたハンドオルガンが、引つ越しの時古本の戸棚にあつたのであたしそつと持つて来たのよ。だつて、何んな原始生活だつて、一つ位ひの楽器がなかつたらクサるだらうと心配して……。でね、この間蛇腹にあいてゐる穴を一日掛りでつくろつて見たら、相当弾けないこともないわよ。其処のテントにあるわよ。」
「ぢや俺が持出して来よう。」
 蜜柑畑の近くに私達は一張のテントを掛けて置いて、今度の村の区切りも何もない住家の別間に使つたりしてゐたのである。
「お前弾いて呉れ。」
 妻は近頃Hに依つて覚へた「伊達男」と「誰かゞ私を待つてゐる」などゝいふ甘い甘い哀調を含んだ小唄を交互に繰り返して私の機嫌をとつた。街の市場から帰つて来る空の野菜車や野良帰りの老若達が、街道から此方を見あげて帽子を振つたりした。思はず立止つて稍暫し妙なる音楽に聴き惚れて行く者もあつた。中には、此方が一息衝くと、「恋に焦れて悶ふるやうな……」などゝひやかしながら行き過ぎて行く者もあつた。また誰かゞ私を待つてゐる、早く帰つて誰かと一処に踊るんだ、誰かの名前を知つてゐるか――などゝ思はせ振りなことを歌ひながら鍬をかついでさつさと行き過ぎて行く若者もあつた。――白い道を転げて行く眠たげな轍の音が聞える。ぽか/\と鳴る駄馬の蹄の音が調子好い、水嵩を増してゐる向方の小川で回つてゐる水車の音も聞える。水車のしぶきが薄暗がりの中に、白く鮮やかに蝶々のやうに見へる。そして、それらの動くものゝ姿が刻々と低い霞みに溶け、恰も草原から草原へ移つて行く長いキヤラバンが村を見出して急いでゐるかのやうでその廻り灯籠の人物見たいな様々なシルエツトが手を振つたり鞭をあげたり、歓呼の声をあげたり、しながら灯が点きはぢめた村里をさして歩いて行くのであつた。馬車も行く、牛車も行く、牛乳車も行く、――と、その道を逆に進んで来る一頭の馬の姿を私は辛うじて認めた。――乗手は丘の上の私達の姿を認めると、
「大急ぎで降りて来て呉れ、一大事だ。H君とR君が、しやにむに決闘だと力んで河原へ出かける所だ。その介添は君でなければ務まらない。有無なく君は行かなければならないんだ。」と叫び、更に、もう疎らになつて参々伍々帰路を急いでゐる列に向つて「市場帰りの馬車を一台貸して呉れ!」などと騒いだ。
 HとRは私と共に住んでゐる大学生であるが、常々思想上の差異から反目してゐる仲だつた。反目者が共和生活を保つてゐるといふのは不思議であるが、二人の間に介在する私が何方《どちら》の思想にも点頭くといふやうなお調子者であつたから、私さへ居れば三角的の平和が辛うじて保たれてゐるのであつた。たゞ稍ともすれば、一方の者から其処に居ない方の者に就いての攻撃論を聴かされるのが幾分私は苦手であつたが(私は、そんな場合に思はず相手の云ふなりになつて、興奮をさせられてしまふのが癖だつた。)私は、種別の如何を問はず「人の情熱」を尊重する質であり、稀に見る一途の情熱に恵まれてゐる彼等を同程度に烈しく敬つてゐたし、また、二人は私の小屋に起居しなければ野宿をしなければならぬ立場にある最も貧しい芸術家であつた。私は、彼等に就いては、その思想と情熱とそしてその顔かたち以外に関しては、何んな経歴も知らなかつた。面倒だから、たゞ大学生と称んでゐたが、実際では何処の大学の卒業生であるか、または在籍者であるかも知らなかつた。そればかりでなくHは鉄砲にRは釣に得意であつたから、今では若し彼等が出奔したならば反つて私の方がたぢろぐかも知れなかつたのである。魚と鳥が私達の主食物であつた。
 私は片方に妻を抱き、野菜馬車の手綱をとつた。報告者は、ドリアンに乗つた水車小屋の大将であつた。
「それツ、速く/\!」
 と、せきたてる大将に引かれた私は吾を忘れて、馬の頭上にヒユウ/\と鞭を鳴した。馬車は鉄輪《かなわ》であつたから凄まぢい地響きを挙げてまつしぐらに狂奔した。
「しつかりとつかまつておいでよ、振り飛ばされないやうに……」
 おそらく、阿修羅の形想であつたに違ひない私は死物狂ひで叫んだ――「あの平和とこの混乱! だが妻よ、円舞曲の幻の後に続く狂騒章だ――と想像して、楽の音の嵐だけを聴いておいでよ。決して恐れのために身を震はせてはいけないよ。」
 と私は震へ声を振りしぼり、戦車のやうなスピードを出した。もう街道には一人の人の姿もなく、行手は白く、月の光りで明るかつた。

          *

 その決闘の原因を叙述する代りに次の一文を挿入する。

          *

     (アウエルバツハの歌)

 私は日頃小説の創作に専念この身を委ねて居る者でございますが、歌をつくつた経験はありません。経験はありま
前へ 次へ
全10ページ中5ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
牧野 信一 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング