ゾイラス
牧野信一

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)詩《うた》

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)|安定律の測度器《スタビリテイ・メーター》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)[#ここから1字下げ]

/\:二倍の踊り字(「く」を縦に長くしたような形の繰り返し記号)
(例)働いても/\
−−

 海の遠鳴りをきゝながら私は、手風琴を弾いてゐた。そのダクテイルが、ひらひらと潮の音に逆つて低く高く青白い虚空を衝いて飛んで行くと、私の魂も夢も片々たる白い蝶々と化して、波を乗り越え、宙に翻つて、無何有の沖へ沖へと雪崩れを打つて消えて行つた。
 私は、脚を卓子の上に重ねて、椅子の背に頭を載せかけたまゝ「海賊」の詩《うた》をうたつてゐた。
[#ここから1字下げ]
[#ここから横組み]
“…… …… ……
 Ours the wild life in tumult still to range
 From toil to rest, and joy in every change.”
[#ここで横組み終わり]
[#ここで字下げ終わり]

 部屋が舟となつて揺れてゐた。舟は、陸へ向つて打ち寄せる怒濤に逆つて帆を挙げてゐた。ぼろぼろの三角帆であつた。波頭に巻かれて、舟は宙に回転した。帆の、はためきの音が風を切つて雄叫びを挙げてゐた。
 私は、自然に対する反逆の言葉を索めつゞけて来た。実にも慌しく日夜が過ぎてゐた、実にも空虚な私の心象の前で――。
「入つても好いの、Ossian? 真つくらぢやないか、灯りをつけたら!」
 扉の外で女房の声だつた。
「扉を開けて御覧よ。月あかりの明るさに驚くだらうよ。」
 私は、風琴を胸の上に載せて、眼をつむりながら答へた。
「Ossian! ――妾は嫌ひなんだよ、夜だといふのに灯りもついてゐない部屋に、二人の姿を見出すなんていふことは――。そんなぜいたくな夢は――」
 彼女の言葉は、口のうちに消えた。
 ランプは、油がきれてひとりで消えたのであつた。
「ぢや、妾が納屋へ行つて貰つて来るわ、容器《いれもの》を出してお呉れ。」
 その時、私は強ひて灯りを欲しいとは思はなかつたのだが、あんな遠くまで! と気づいたので、慌てゝ、
「欲しければ自分で行つて来るが……」
 と、未だしゆんじゆんしてゐた。漁屋の納屋であつた。麦畑の岡の裾を崖ふちに添つて、三つも迂回して、岬の中腹まで辿らなければならぬ道程だつた。
「Ossian!」
 と叫んで、彼女は靴の先で扉を力一杯に蹴つた。私は、ぎよつとして椅子から跳びあがつた。私は、書物やら、ネクタイやら、ジヤケツやら――枚挙のいとまはありはしない、何とまあ埃を浴びた数々のがらくたが無暗と散乱してゐる暗くて狭い部屋であることよ!
「憤らないで待つてお呉れよ――今、窓を開けて、直ぐに油の鑵を見つけ出すから、そして独りで行つて来るよ。水車小屋の牡馬《ドリアン》は、もう厩に入つたか何うか、ほんとうに済まないが見て来てお呉れよ。」
 私は、サアベルを踏んで飛びあがつたり、真鍮のラツパに躓いてよろめいたりしながら、陰気な窓掛を払ひ除けた。そして、射し込んだ月の光で、寝台の下に転げ込んでゐる油壺を四つん這ひになつて辛うじて探し出した。
 街道に降りて見ると、米俵や枯草を積むための二輪車をつけたドリアンの首に凭りかゝつて女房は口笛を吹いてゐる。
「どうせ、もう一度ドリアンは空車で納屋まで行くところだつたの――御者は悦んでお湯へ行つたよ。」
 崖下の共同浴場の窓から――草は萌えたち、鳥は歌ひ、蝶は舞ふ、何と長閑な春となつたといふに、何うして俺は斯んなにも物憂気なのだらうか、働いても/\楽にならない貧乏の扇が煽りを止めぬためだらうか、などゝいふ風なくだらぬ意味の歌が、然し、それが歌手自身の真心からの溜息であるかのやうに悠やかな韻律で響き、歌の絶《き》れ目となると、ワツハツハ……といふ笑ひ声が、恰度、合唱のやうに一勢に挙つた。浴場の煙突は、青い夜空に鉛筆のやうにくつきりと伸びて、その合唱をかたどるかのやうな嘲笑的な面もちで煙りを吐いてゐた。
「納屋へ行くよりも一層停車場迄行つて見ようか。」
 女房は、月のあかりで時間の見当を定めた後に、
「未だ終列車は着いてゐない筈だわ。」
 と云つた。
 九郎が、私の「Ossian」と題する作品を携へて東京へ出発してから、もう五日も経つてゐるのだ。日帰りで、九郎は帰らなければならない筈だつた。七郎と八郎が(私も共々)大いに九郎を罵つた後に、村役場の電話を借りて、雑誌社に訊ねて見ると、頤の長い眼のぎよろりとした「九郎」に五日前に金は渡したといふことだつた。
 七郎と八郎が、改札口の両端で太い腕を組
次へ
全7ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
牧野 信一 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング