構えているので、不思議に思って尋ねた。
「ええ、追放になって、出て行くような奴はまあありませんね。今から上へ呼ばれて行って追放命令を貰って、それでもういいからって放免されるんでしょう。あとは、どこへ行こうと、どこにいようと、勝手でさあね。」
その男は、彼等を不審がっている僕をかえって不審がるようにして、答えた。そして彼等の中の二人までも、これで二度目の追放なのだと附加えて言った。
僕はまた、追放と言えば、いつかロシア人のコズロフの時に見たように、一週間とか幾日とかの日限を切って、その間多少の尾行をつけて厳重に警戒するのだろうと思っていた。ところが、何のこった。ただ一枚の書きつけを貰って、さあ勝手に出て行け、と突っぱなされるのなら、実際幾度食ったって何のこともないと思って安心していた。
やがてその男等は呼ばれて、上へ行った。そして順々に、今からどことかの監獄に送られるのだといういろんな奴が呼ばれて行ったが、僕は最後まで残された。
ついに僕の番が来た。が、僕は上へは連れて行かれずに、最初来た時に持物を調べられてそれを預けて来た、入口の小さな室に入れられた。そしてそこには、さっきの外国人どもが、もうその所持品を貰って出かけようとしているところだった。
「上の方は済みましたか。」
色男のイタリア人が尋ねた。
「いや、まだです。」
「それじゃ、君は追放じゃないんです。すぐ自由になるんですよ。」
色男等はそう言って出て行った。僕は、それを信ずることもできなかったが、しかし僕だけこうして残されるのはどうした訳だろうかと、こんどは少々不安になった。
そしてはたして僕はそのまま放免はされずに、所持品を受取るとすぐ、また一人の巡査に連れられて警視庁へ行った。そしてしばらく、また初めの時と同じような身体検査や何かでひまどって、昼頃になってようやく官房主事のところへ行って、そこで内務大臣からの即刻追放の命令を受けた。
本当の即刻なのだ。今からすぐ、尾行を一人連れて、出て行けと言うんだ。
「とにかくすぐフランスの国境から出ればいいのだが、都合で東の方の国境へは出ることを許さない。すると西の方だが、それだとスペインへ行くほかない。それでどうだ?」
どうだもへちまもあるものじゃない。行くほかはない方へ行くより仕方はないのだ。が、スペインなら結構だ。ぜひ一度は行きたいと思ってい
前へ
次へ
全80ページ中61ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
大杉 栄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング