、脳味噌に黴《かび》が生えちまう」と憂鬱《ゆううつ》そうに呟いたが、間もなくニヤリと笑みを浮べると、「看護婦さん、すまないが大急ぎで、電報を一つ打ってきて下さい」
 痛そうに帆村は唸《うな》りながら、東京の事務所宛に、簡単な電報を発するよう頼んだ。
 看護婦が頼信紙《らいしんし》を手にして廊下を歩いていると、立派な紳士を案内してくる受付の同僚に会った。
「あら。君岡さん、丁度いいわ。あなたのとこの患者さんへ、この方が御面会よ」
 上から下まで、黒ずくめの洋服に、ワイシャツと硬いカラーとだけが真白であるという四十がらみの顔色の青白い髭《ひげ》のある紳士が、ジロリと眼で挨拶した。
 そこで看護婦の君岡は、電報の用事を受付の看護婦に頼み、自分はその黒ずくめの紳士を伴って、再び室の方にひっかえした。
「さあ、こっちでございますわ」
 といって、病室の扉を開いたが、そのとき二人はベッドの上が乱雑になって居り、寝ているはずの帆村荘六の姿が見えないのを発見して愕いた。
「オヤ、帆村さんはどうなすったのでしょう。ウンウン唸っていらっして、起きあがれそうもなかったのに……」
「ウン、これは変だな」
 黒
前へ 次へ
全254ページ中27ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング