けが来た。
 そして朝の行事がいつものように始まった。食事をしてから、隆夫は学校へいった。
 二宮孝作《にのみやこうさく》や四方勇治《よつかたゆうじ》がそばへやって来たので、隆夫はさっそく昨夜奇妙な受信をしたことを話して聞かせたら、二人とも「へーッ、そうかね」とびっくりしていた。
「三木《みき》はどうしたんだ。今日は姿が見えないね」
 三木にこの話をしてやったら一番よろこぶだろうに。
「三木か。三木は今日学校を休むと、ぼくのところへ今朝《けさ》電話をかけて来たよ」
 と、二宮がいった。
「ああ、そうか。また風邪をひいたのか」
「そうじゃない。病人が出来たといっていた」
「うちに病人? 誰が病気になったんだろう。彼が休むというからには、相当重い病気なんだろうね」
「ぼくも聞いてみたんだ。するとね、あまり外へ喋《しゃべ》ってくれるなとことわって、ちょっと話しがね、彼の姉さんのお名津《なつ》ちゃんがね、とつぜん気が変になったので、困っているんだそうな」
「へえーッ、あのお名津ちゃんがね」
「午前三時過ぎからさわいでいるんだって」
「午前三時過ぎだって」
 隆夫はそれを聞くと、どきんとした。


   脳波収録《のうはしゅうろく》


 なぜ隆夫は、どきんとしたか。
 そのわけは、それを聞いたとき、彼が知っている三木の姉|名津子《なつこ》の声が、昨日の深夜、図らずも自分の実験小屋で耳にした女の声によく似ていることに気がついたからであった。実は昨夜もあの声を聞いたとき、どうも聞きおぼえのある声だとは思ったが、それが名津子の声に似ているとまで決定的に思出すことができなかったのだ。
(ふーん。これは重大問題だぞ)
 隆夫は、腹の中で、緊張した。
 しかし彼は、このことを三木たちに語るのをさし控えた。それは万一ちがっていたら、かえって人さわがせになるし、殊《こと》に病人を出して家中が混乱しているところへ、新しい困惑《こんわく》を加えるのはどうかと思ったのである。
 そのかわり、彼はこれを宿題として、自分ひとりで解いてみる決心をした。そして、いよいよ確実にそうと決ったら、頃合《ころあい》を見はからって三木に話してやろうと思った。
「どうして。君は急に黙ってしまったね」
 二宮が、隆夫にいった。隆夫は苦笑した。
「うん。ちょっと、或ることを考えていたのでね」
「何を考えこんでいたんだい」
「気が変になった人を治療する方法は、これまでに医学者によって、いろいろと考え出された。しかしだ、実際にこの病気は、あまりなおりにくい。それから、今までとは違った治療法を考えだす必要があると思うんだ。そうだろう」
「それはわかり切ったことだ」
 誰もみな隆夫のいうことに異議はなかった。
「そこでぼくは考えたんだが、そういうときに、病人の脳から出る電波をキャッチしてみるんだ。そしてあとで、その脳波を分析するんだ。それと、常人の脳波と比較してみれば、一層なにかはっきり分るのではないかと思う。この考えは、どうだ」
「それはおもしろい。きっと成功するよ」
「いや、ちょっと待った。脳波なんて、本当に存在するものかしらん。かりに存在するものとしてもだ、それをキャッチできるだろうか。どうしてキャッチする。脳波の波長はどの位なんだ」
 四方勇治《よつかたゆうじ》が、猛然と新しい疑問をもちだした。
「脳波が存在するかどうか、本当のことは、ぼくは知らない。しかし脳波の話は、この頃よくとび出してくるじゃないか。でね、脳波はいかなる理論の上に立脚《りっきゃく》して存在するか、そんなことは今ぼくたちには直接必要のない問題だ。それよりも、とにかく短い微弱《びじゃく》な電波を受信できる機械を三木君の姉さんのそばへ持っていって、録音してみたらどうかと思うんだ。もしその録音に成功したら、新しい治療法《ちりょうほう》発見の手がかりになるよ」
「それはぜひやってくれたまえ、隆夫君」
 この話をすると、三木は、はげしい昂奮《こうふん》の色を見せて、隆夫の腕をとらえた。
「おい、四方《よつかた》君。君はどう思う」
「脳波の存在が理論によって証明されることの方が、先決問題《せんけつもんだい》だと思うね。なんだかわけのわからないものを測定したって、しようがないじゃないか」
「いや、机の前で考えているより、早く実験をした方が勝ちだよ」と、二宮孝作《にのみやこうさく》が四方の説に反対した。
「元来《がんらい》日本人はむずかしい理屈をこねることに溺《おぼ》れすぎている。だから、太平洋戦争のときに、わが国の技術の欠陥をいかんなく曝露《ばくろ》してしまったのだ。ああいうよくないやり方は、この際さらりと捨てた方がいい。分らない分らないで一年も二年も机の前で悩むよりは、すぐ実験を一週間でもいいからやってみることだ。机の前で
前へ 次へ
全24ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング