予報省告示
海野十三

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)而《しか》も

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)服従|乃至《ないし》無力化

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)[#ここから1字下げ、折り返して4字下げ]
−−

 人暦一万九百四十六年十三月九日

 本日を以て地球は原子爆弾を惹起し、大爆発は二十三時間に亘って継続した後、地球は完全にガス状と化す。
 尚、このガス状地球が、果して新星雲にまで発展し得るや、それとも宇宙塵として低迷するに過ぎざるや、目下のところ予報資料不足のため推定しがたい。

 人暦一万八百年

 地球は今や第五氷河期の惨禍より脱するに至った。
 気候は殆んど正常に復した。
 氷は北緯五十度まで、及び南緯五十度まで、蔽うに過ぎない。
 植物は、第五氷河期襲来前の〇・五パーセントしか存在せず、而《しか》も衰弱の徴が著しく、漸次衰滅するものと思われる。
 地球は今や金属の世界である。彼ら金属の智能と意志によって、絢爛たる新地球が建設されようとしている。地球は大工事によって形状を修整された上、公転
次へ
全8ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング