、御迷惑ながら、係官が到着して一応取調べがすむまで、御一同は一歩たりともこの室から外へ立出でないように願いたいと申渡して、一同を制した。一方、電話で、この変死事件を所轄警察《しょかつけいさつ》へ急報すると共に、別室に居たこのビルディングの番人に、とりあえず、死体のある室を守らせた。そして今にも泣き出しそうな顔をしている豊乃を促《うなが》して、特別麻雀室の入口に立たせ、室内はすべて其儘《そのまま》にとどめさせた。
「シンチャン達の家を知っているかい」
 と帆村は、豊乃に訊《き》いた。
 豊乃は、しばらくためらっている様子であったが、それからウンと黙って首を縦《たて》にふってみせた。
 帆村は、事件の参考人として、さきに帰って行った星尾、園部、川丘みどりの三人を、出来るだけ早く、この場へ召喚《しょうかん》することが必要であると思った。豊乃の語るところによると三人は、ここから十五町ほどある道を市内電車で終点までゆき、そこから急行電車に乗りかえて三つ目のA駅で星尾は降り、小暗《こぐら》い田舎道《いなかみち》を五丁ほど行った広い丘陵《きゅうりょう》の蔭に彼の下宿があるそうである。次のB駅に園部は
前へ 次へ
全38ページ中15ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング