とがめ、
「ああ大統領閣下。金博士ごとき東洋人にたぶらかされてはなりませぬ。第一おかしいではありませんか。命中したら必ず艦に穴が明くはず、穴が明けば必ずそこから海水が入って、たちまち轟沈《ごうちん》及至《ないし》撃沈《げきちん》となるはず。ですから、あんなに厳然《げんぜん》としているはずはありませんぞ」
「わっはっはっ」
 金博士が、あたり憚《はばか》らぬ大声で笑い出した。
「これ金博士。あなたは司令官を侮辱《ぶじょく》なさるか」
「わっはっはっ、ヤーネル君。さっき君は、たしかに五弾命中と自《みずか》らいったではないか。それにも拘《かかわ》らず、今さら一弾も命中せざるごとくいうのは何事だ。それとも、たった五千メートルの距離から、静止《せいし》せる巨艦を射撃して、二十門の砲手が、悉《ことごと》く中《あた》り外《はず》れたとでも仰有《おっしゃ》るのかね。なんという拙劣な砲手ども揃いじゃろう」
「ああ、うーむ、それは……」
 ヤーネルの赤い赭《あか》い顔が、急にカンバスの如く白くなった。
 金博士は、それ見ろといわんばかりに、提督の顔を尻目に見て、
「さあ、ルーズベルト君、ぐずぐずしていては、また鋭敏《えいびん》なる日本空軍に発見される虞《おそ》れあり。さあさあ次の砲弾を撃ちこむなり、それとも爆撃でも雷撃でも、何でもさっさと早くやったりやったり」
 と、金博士は只《ただ》一人なかなか機嫌がよろしく見えた。
 大統領は、眼鏡を掌《て》の中に握り潰《つぶ》すと、居ても立ってもいられないという顔付で、
「こら、航空隊出動せよ。爆撃をやれ、雷撃もやれ。早くせんか」
 と呶鳴《どな》りたてた。
 さあたいへん。大統領の激怒《げきど》である。ぐずぐずしていては、後の祟《たた》りの程もおそろしと、旗艦《きかん》マサチュセッツから発せられる総爆撃雷撃の命令!
 と、忽《たちま》ち近づく飛行機の爆音、来たなと思う間もなく西空《にしぞら》は夥《おびただ》しい爆撃機の翼《よく》が重《かさな》り合って真暗《まっくら》になった。それが驚異軍艦の上まで来ると、袋の底が破れてその穴から黒豆《くろまめ》がぽろぽろ落ちるような工合《ぐあい》に、幾百幾千という爆弾がばら撒《ま》かれた。
 と、忽ち起る爆発音と大水柱と大きなうねりとの交響楽《こうきょうがく》! 巨艦《きょかん》の姿は、水柱の蔭に全く見えなくなってしまった。
 こんどこそは沈んだらしいと思っていると、間もなく水柱が、ざざーざっと海面に落ちこぼれると、あーら不思議、金博士の驚異軍艦ホノルル号の厳然たる姿が、神のごとくはっきり浮び出たではないか。
「ああっ、ちゃんとしている……」
 嘆息《たんそく》と畏敬《いけい》の声が同時に起る。
「三十八弾命中!」
 と、空中からの報告が届いたのは、このときであった。
「なんだ、三十八弾命中? しかし、ホノルル号は顛覆《てんぷく》もしないでちゃんと浮いているぞ」
 と、大統領の嘆声《たんせい》。そのとき金博士が傍《そば》へ近づいて、ホノルル号からすこし放れた海面において新たにぽかりぽかりと盛り上る大きな泡《あわ》をさして、何やらいって、ふふふふと笑った。大統領は、蒼褪《あおざ》めた長い顔をしきりに縦《たて》にふって肯《うなず》く。
「ふーん、三十八弾、いずれも甲板から艦底に通り抜けたか。しかも穴一つ明かず……。これは驚異じゃ。ハワイ海戦の前に、これを知って居たらなあ。ちえっ、遅かった」
 と、大統領は、かぶっていた帽子を手にとって、両手でびりびりと引き破った。
「雷撃機出動です」
 ヤーネルが、蚊《か》のような細い声でいった。
 しかし大統領は、もう雷撃にはなんの興味をもっていなかった。何百本の空中魚雷をうちこもうと、到底《とうてい》あの驚異軍艦を撃沈することは出来ない。今や彼の灼《や》けつくような好奇心は、かくも不思議な奇蹟を見せる驚異軍艦の構造の謎の只一点に集中されていたのであった。
「見せてくれ、あの驚異軍艦の中を! わしは直《す》ぐ、あれを真似して百|隻《せき》ばかりこしらえるんだ」
 大統領は、あえぎながら、金博士の胸倉《むなぐら》をとって哀訴《あいそ》した。
「御覧になれば、なんだこんなものかと思われるですよ。はははは」
 と、金博士は謙遜とも皮肉《ひにく》とも分からない笑い方をして、大統領をはじめ、建艦委員たちを案内して、驚異軍艦ホノルル号についていった。


     6


 艦《ふね》には、ふしぎにも、水兵一人居らなかった。そしてぷんぷんとゴムくさかった。
「一言にしていえば、つまりこの艦は、艦体《かんたい》を厚いゴムで包んだものと思えばよろしい」
 と、博士はひどく気のなさそうな声でもって説明を始めた。
「しかし本当は、もっと複雑な構造をもっているん
前へ 次へ
全8ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング