不沈軍艦の見本
――金博士シリーズ・10――
海野十三
−−
【テキスト中に現れる記号について】
《》:ルビ
(例)米英《べいえい》
|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)日本対|米英《べいえい》
−−
1
さても日本対|米英《べいえい》開戦以来、わが金博士《きんはかせ》は従来《じゅうらい》にもまして、浮世《うきよ》をうるさがっている様子であった。
「ねえ、そうでしょう。白状なさい」
と、その客は金博士の寝衣《ねまき》の裾《すそ》をおさえて話しかけるのであった。金博士が暁の寒冷《かんれい》にはち切れそうなる下腹《したばら》をおさえて化粧室にとびこんだとたん、扉の蔭に隠忍待《いんにんま》ちに待っていたその客は、鬼の首をとったような顔で、金博士の裾をおさえて放さないというわけである。
「これこれ、そこを放せ。早く放さんか。一大爆発が起るわ。この人殺しめ」
博士は、身ぶるいしながら、鍋《なべ》のお尻のように張り切ったる下腹《したばら》をおさえる。客は、そんなことには駭《おどろ》く様子もなく、
「大爆発大いに結構。その前に一言でもいいから博士|直々《じきじき》の談《はなし》を伺《うかが》いたいのです。すばらしい探訪《たんぽう》ニュースに、やっと取りついたのですからな。さあ白状なさい」
「なにを白状しろというのか、困った新聞記者じゃ」
「いや私は、録音器持参の放送局員です。博士から一言うかがえばよろしい。あの赫々《かっかく》たる日本海軍のハワイ海戦と、それからあのマレイ沖海戦のことなんです」
「そんなことをわしに聞いて何になる。日本へいって聞いて来い。おお、ええ加減に離せ。わしは死にそうじゃ」
「死ぬ前に、一言《ひとこと》にして白状せられよ。つまり金博士よ。あの未曾有《みぞう》の超々大戦果《ちょうちょうだいせんか》こそ、金博士が日本軍に対し、博士の発明になる驚異《きょうい》兵器を融通《ゆうずう》されたる結果であろうという巷間《こうかん》の評判ですが、どうですそれに違いないと一言いってください」
「と、とんでもない」
と金博士は、珍らしく首筋まで赧《あか》くして首を振った。
「と、とんでもないことじゃ。あの大戦果は、わしには全然無関係じゃ。わしが力を貸した覚えはない」
「金博士、そんなにお隠《かく》しにならんでも……」
「莫迦《ばか》。
次へ
全15ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング