き、艦《ふね》も機も敵兵も大感電して、たちまち白熱する一抹の煙になって……。」
海相「ああ、もうよろしい。」
[#ここで字下げ終わり]

 短波殺人砲
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
陸相「で、どうするというのじゃナ。」
小僧「私の献上《けんじょう》しようと申しますのはデスナ、我国の兵の身長と敵兵の身長との甚《はなは》だしい相違に着眼したのです。こっちは一ポイント六メートル位で、あっちは二メートルもあります。」
陸相「フフン。」
小僧「そこで強烈なる電波発生機をこしらえます。つまり一種の送信機ですナ。その発生電波の波長たるやデスナ、近頃流行の短波にするのです。短波も短波、二メートルにするのです。」
陸相「ウム、ウム。」
小僧「この二メートルの超短電波が敵軍にぶっつかると、どうなるかというと、猛烈な電気振動が起ります。敵兵はこの電波をぶっかけられると、たちまち身体が強烈なる電気振動に包まれ、第一にやっつけられるのは心臓です。ギュッとねじられるような激しい刺戟を与えられ、心臓は忽《たちま》ちストップをしてしまいます。これで万万歳《ばんばんざい》です。」
陸相「うん、そいつは面
前へ 次へ
全23ページ中9ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング