するような大閃光《だいせんこう》が起った。
 つづいて大地は、地震のごとく揺らいだ。どどどッと、つづけさまの大爆音だった。それまでは、闇の中に沈んでいた第一岬要塞の附近は、まるで白昼のように明るくなり、何十条ともしれない大火柱が、すさまじい音響をたててたてつづけに立ちのぼった。
「あっ、空襲だ!」
 カモシカ中尉は、塹壕《ざんごう》の中へ吹きとばされながら、ようやく事態を悟った。
 鎧を着ていなかったら、彼は、コンクリートの塹壕に叩きつけられ、早速《さっそく》死んだことだろう。
 暗い夜空から降ってきた爆弾の総量は、すくなくとも百四、五十トンはあったであろうと、中尉は生死の間にも沈着に見当をつけた。全く、ものすごい爆弾投下であった。
 爆撃は、たった四、五分で終了した。
 火柱も閃光も、ともに消え去ったが、あちらこちらから、濛々《もうもう》たる火煙が起った。重油やガソリンが燃えだしたのである。
 中尉が、塹壕の中で起き上ろうとしていたとき、上からするすると、すべり降りてきた者があった。
「ああ、カモシカ中尉どのですね」
 そういったのは、鎧に描いたマークで、それと知れる一等下士だった。
前へ 次へ
全75ページ中21ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング