とけた様子もありませんでした。


   くらい海


 そのうちに、トラックは、大きな川っぷちにつきました。
 石垣《いしがき》の下に、だるま船が待っていました。
 岸から板がわたしかけてありましたから、トラックのうえのにもつであるバスは、しずかに板のうえへおろされ、そしてだるま船の中につみこまれました。
「オーライ。さあ、早いところ、でかけよう」
 トニーが手をあげると、だるま船は、すぐエンジンをかけました。
 一同は、だるま船の中にのりうつりました。だるま船は波をけたてて、川下へくだっていきました。
 くらい川の面には、このだるま船の行く手をさえぎるものもいません。
「しめた。水上警察《すいじょうけいさつ》も、こっちに気がつかないらしい。さあ、どんどんいそげ。本船じゃ、まっているだろうから」
 だるま船は、川口を出て海に入ると、こんどはさらに速度をあげて、沖合《おきあい》へすすんでいきました。
「トニーの旦那、針路は真南でいいのですかね」
「まあ、しばらく真南へやってくれ。そのうちに、無電がはいってくるだろうから、そうしたら、本船の位置がはっきりする」
 トニーは、舳《とも》に腰
前へ 次へ
全44ページ中11ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング