った。――しからば、これは、夢ではないのだ。
 夢であった方が、まだましであった。これが夢でないとしたら私は、この不思議な現象を、何と理解したらいいであろうか。全くもって、物理学では説明のつかないことになった。
「ああ、恐ろしい」
 私は、もう恐怖を、隠しきれなかった。そして体を丸くして、両腕に自分の膝小僧を抱えた。
「――夢でなければ、私は、気が変になったのかしらん」
 私は順序として、今度はそう思わないではいられなかった。
(気が変になったのであれば――気が変になったということを、どんな方法で確認したらいいのであろうか?)
 解らない、解らない!
 気が変になった者が、自分で自分の変になったことを検定する方法はない。地獄だ、無間地獄の中へ落ちこんだようなものだ。
 私は、暗闇の中に竦《すく》んでしまって、化石のようになっていた。真の絶望だ!
 私は、もう、すべてのことを忘れていた。鬼塚元帥からの密令のことも、欧弗同盟国と汎米連邦の開戦説のことも、また、その両国が連合して、大東亜共栄圏を脅かそうという風説のことも……。いや、そればかりではない。私は、今の今まで心配していたクロクロ島のことさえ忘れそれから、オルガ姫のことや、私の乗っていた筈の快速潜水艇のことさえ、一時忘れてしまった。
 ただ、私の頭脳《あたま》の中に一杯に拡がっていることは、この不思議な空間のことであった。どこからも解く糸口のない謎!
 もしそのまま、私が後一時間も、そのままで放って置かれたら、恐らく私は、本当に発狂してしまったのかもしれない。
 だが、私は、一つの大きなことを見落していたのである。この不可思議な現象を解く鍵が、まだ一つ、残っていたことを!……真の絶望ではなかったのである。
 その鍵とは?
 それは外でもない、「時間」という鍵であったのだ。
 時間だった。その鍵は!
 時間のみが、その不可思議の扉を開く力を持っていた。――つまり、時間の動きが、ともかくも、私を絶望の世界から救ってくれたのである。
 時間の動きだ。時間が、どんどん経っていった。時間の速さが、どの位であったか、それは知らない。とにかく、何時間か何十時間かが経過した後、私は不意に、一道の光明の中に放りだされたのである。――それは、音響として私の耳を撃った。百雷《ひゃくらい》が一時に崩《くず》れ落ちたかのように、その音響は、
前へ 次へ
全78ページ中36ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング