えを出して口から出まかせに、わけのわからぬことを喚《わめ》きたてた。
 絶望だ! 絶望だ!
 そんなことを、どのくらい続けていたか、私はよく憶《おぼ》えていない。
 その間にも、私の操縦する潜水艇は、どこをどう、うろついたのかも全く知らない。
 気のついたときには、私は、あやめもわかぬ暗闇の中にいた。
「おや」
 と思った私は、耳を澄ました。
 だが、何の物音も聞えなかった。――光も音もない世界へ、私は放りこまれていたのである。
 しかしこのとき、もう私は、かなりの落着きをとりかえしていた。
「オルガ姫!」
 私は、暗闇に向って、助手の名を呼んだ。
 返事がない。
「オルガ姫!」
 私は、更に声を大きくして叫んだ。
 だが、その応答はなかったのである。
(こいつは、いかん。何ということだ!)
 事態は重大化した。一大変事が起ったのである。どこにいても、すぐ返事をして飛んでくるはずのオルガ姫が、私の傍から離れ去ったのだ。
 クロクロ島は、影を消すし、横に寝ているはずのオルガ姫まで、どこかへ行ってしまった。なにがなんだか、さっぱりわけがわからない。
 私は、ふと気がついて、両手を伸ばして、あたりをさぐった。
「なんにもない。ハンドルもないのだ」
 一大事だ。私はいつの間にか、極秘《ごくひ》の潜水艇の外に出ていたのである。
 私は、そっと両手をついて、頭をあげた。
「おッ、起きあがれるぞ!」
 私は起き上った。だが、そこにも、次の大きなおどろきが待っていた。私の足の下に、踏んでいるはずの大地が感ぜられないのであった。
(足の裏が、無感覚になったのであろう)
 そう思いながら跼《かが》んで、足の下をさぐった。このときぐらい、私が愕《おどろ》いたことはない。足の下には、なんにもない。床もなければ、大地もない。それは全く、空っぽの空間だけがあったのである。
 名状しがたい大戦慄が、私の背中を、匐《は》いのぼった。怪また怪!


   空間の大戦慄《だいせんりつ》――おそるべきX大使の魔力


 さすがの私も、この恐怖の一瞬に、全身からありとあらゆる精力が、一度に抜け去ったように思った。
 が、最後の一歩手前で私は、もしやと考えた。
「これは、夢を見ているのではないか」
 私は、そういうときに誰もがするように、われとわが頬を、指さきで、つよくひねった。
「あ、痛い!」
 頬は痛か
前へ 次へ
全78ページ中35ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング