ってなおすから……」
 といったが、私は、X大使が三角暗礁を知っているのに、ひそかに舌を捲いた。
「そんなことなら、訳なしだ。ほら、その出入口の扉を開いて見たまえ」
「えっ、何だって」
「何だっても、ないよ。もう、ちゃんと、三角暗礁の埠頭に横づけになっているよ。嘘だと思ったら、外を見るがいい」
「それは嘘だ。たった今、敵艦の鎖をふり切ったばかりなのに……」
 と、私はいったが、念のためと思い、外を覗《のぞ》いて見て、おどろいた。正しく艇は、三角暗礁の洞穴に入っている。そして、ちゃんと例の埠頭へ横づけになっているのであった。
「これは、不思議だ」
 まるで、夢のような話であった。X大使の不思議な力は、幾何学を超越している。
「オルガ姫、出入口の扉をあけろ」
「はい」
 扉は、あいた。扉の向うには、太い鋼管で出来た通路が見える。なるほど、たしかに三角暗礁へ戻ってきたのである。私は、X大使の不思議な力に対する検討はあとのことにし、オルガ姫を促して、通路を伝わって内部へ入った。
 私は、なによりも、執務室へ飛びこんで、机の上にあった「三角暗礁日記」の頁《ページ》を繰った。
「ほう、これは愕いた」
 頁の上には、たしかに私が書き残して置いた日記文があった。間違いなく、私は三角暗礁へ戻ってきたのだ。だが、私の日記文のあとに、もう一行、私の筆跡でない記事が書きつけられてあった。
“○月○日、黒馬博士艇は、X大使の救助をうけて、破損せる艇もろとも、この三角暗礁へ帰還せり”
 私は、うーむと、唸《うな》った。


   旗艦《きかん》ユーダ号――ピース提督を訪問せよ


 後で思い出しても、そのとき私は、さもしい気を起したものだと、冷汗が流れるのだが、日記のうえの、X大使の記事を見ると、私はついむらむらと不快な気分になった。そこで私は、ペンを取り上げて、日記の頁に向った。
「おい、黒馬博士。待ちたまえ」
「うむ」
 X大使の声だ。大使は、まだ私の身辺にいたのである。
「折角わしの書いておいた記事を、君は消すつもりではあるまいね」
 私は無言で、ペンを捨てた。私は赤面した。
「黒馬博士。わしは、二度、君の希望に従い、協力した。もう一つ、わしは君に力を貸してもいいと思っている。で、どうだね、これから、米艦隊の旗艦に、司令長官ピース提督を訪問してみてはどうかね」
 X大使は、とんでもないこ
前へ 次へ
全78ページ中53ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング