つれあいにも秘密厳守で進めて頂きますから、そのおつもりで」
 谷間シズカ女は椅子から立上った。


   甥《おい》の蜂葉《はちは》助手


 女客を送出した帆村が、読書室へしずかに足を踏み入れたとき、窓ぎわに立っていた青年がふりかえった。
「おじさま、お早ようございます」
「やあ、ムサシ君か」
 甥の蜂葉十六《はちはじゅうろく》、十六だから〔十六|六指《むさし》というゲームがあるから〕ムサシだとて帆村は彼をムサシという。しかしこの古い洒落《しゃれ》は今どきの若い者には通じない。
「僕はみんな聞いていましたがねえ」と蜂葉は壁にはめこみになっている応接室直通のテレビジョン装置を指し、「おじさんは今の女に惚《ほ》れているんですか」
 物にさっぱり動じない老探偵ではあったが、彼の甥だけは老探偵の目をむかせる特技を持っていた。――帆村は目を大きくむいて失笑した。
「惚れているとは……よくまあそんな下品な言葉を発し、下品なことを考えるもんだ。今の若い者の無軌道。挨拶の言葉がないね」
「だって、そういう結論が出て来るでしょう。おじさまは今のお客さんから当然聞き出さなくてはならない重大な項を、ぼろぼろ訊き落としています。なぜ名探偵をして、かの如く気を顛倒《てんとう》せしめたか。その答は一つ。老探偵――いや名探偵は恋をせり、あの女に惚れたからだと……」
「というのが君の推理か。ふふん。で、私がいかなる重大事項を訊き落としたというのかね」
「たとえば、ええと……あの婦人がなぜその男を恐れているのか、その根拠をはっきりついていませんね」
「恐怖の理由は、あのひとがはっきり説明して行った。その男の顔がたいへん恐ろしいんだそうな。それがいつもあのひとをつけねらっていると思っている。それだけの理由だ」
「それはあまりに簡単すぎやしませんか。恐怖の理由をもっと深く問《と》い糺《ただ》すべきでしたね。真の原因は、もっともっと深いところにあると思う」
「君はわざわざ問題を複雑化深刻化しようとしている。それはよくないね。物事は素直に見ないと誤りを生ずる」
「でも、それではおじさまの判定は甘すぎますよ。これはすごい大事件です」
「そうかもしれないが、とにかくあの婦人の立場においては、あれだけのことさ」
「僕は同意が出来ませんね。おじさま。あの婦人が恐怖しているその男はどんな顔の男か。それを訊かなかったじゃないですか。こいつは頗《すこぶ》る大切な事項なのに……」
「そんなことは訊くまでもないさ。これから行って、あのひとにまといついているその男の顔を実際にわれわれの目が見るのが一番明瞭で、いいじゃないか」
「呑気《のんき》だなあ」
「ムサシ君。事件依頼者からは、なるべくものを訊かないようにするのがいいのだよ。こっちの手で分ることなら、それは訊かないに越したことはない」
「そうですかねえ」
 甥の蜂葉十六は不満の面持だ。
「君も一緒に行ってくれるだろう。私はあと五分で出掛ける。もちろんあの恐ろしい顔の男を見るためにだ」
「僕はもちろんお供しますよ、おじさま」
 甥は急に笑顔になった。
 水銀地階区三九九――が谷間シズカと碇曳治との愛の巣の所在だった。
 老探偵は甥と肩を並べて、その近くまでを|動く道路《ベルト・ロード》に乗って行き、空蝉《うつせみ》広場から先を、歩道にそってゆっくり歩いていった。
 このあたりは五年ほど前に開発された住宅区であったが、重宝《ちょうほう》な設計のなされているのに拘《かかわ》らず、わりあいに入っている人がすくなかった。それは場所が、最も都心より離れていて、不便な感じのするためであったろう。しかし時間の上からいえば、高速度管道を使えば、都心まで十五分しかかからないのであったが……。みんな性《せっ》かちになっているんだ。
 探偵は、ゆるやかな坂道をあがっていった。この坂の上が三九九の一角で、そこにアパートがあるはずだった。最近のアパートは目に立たぬ入口が十も二十もあって、人々は自分の好む通路を選んで入ることが出来る。――それだけに探偵商売には厄介《やっかい》だった。
「来たね。ふうん。これはあのあたりから入りこむのがいいらしい」
 老探偵の直感は、多年みがきをかけられたものだけに凄いほどだった。甥は、いざとなれば、すぐ伯父の前へとび出して、相手を撃ち倒すだけの心がまえをして、しずかについて行く。
 地中に眼鏡橋が曲ってついている――ような通路がついて、奥の方へ曲って入りこんでいる。が、天井にはガス放電灯が青白い光を放って、視力の衰えた者にも十分な照明をあたえている。
 老探偵が、急に立停った。心得て甥が伯父の背越しに頤《あご》をつき出す。
「七つ目のアーチの蔭に――ほら、身体を前に乗り出した」
「見えます、僕にも。ああッ。……実にひどい顔!」

前へ 次へ
全9ページ中3ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング