についている一つのスイッチを入れ、それから舵輪《だりん》のような形のハンドルを握って、ぐるぐると廻しはじめた。
「どうじゃな。まだか。これでもか」
 博士は、蒼白《そうはく》な顔に、ねっとりと脂汗《あぶらあせ》をうかばせて、しきりに機械人間の制御を試《こころ》みている様子。
 がっちゃん、がっちゃん、がっちゃん。
 にぎやかな足音をたてて、奥から機械人間が出て来た。手にはダイナマイトの箱をぶらさげている。少年たちは、それを見て胆《きも》をつぶした。あぶない。いつ爆発するやら、たいへんだ。どうしたらいいのか。少年たちはおどろきのあまり、呼吸が苦しくなり、口もきけなかった。
 何も見えない谷博士ばかりは、熱心に制御台の前でハンドルを廻しつづけている。
 が、博士にも、機械人間の足音が耳にはいった。
「おや、まだとまらない。ふん、こっちへ歩いて来たな。もう機械人間はここらで停止しなければならないんだが、はてな……」
 すると、博士の耳のそばで、気味のわるい声がした。
「さっきから、からだの中が、もぞもぞとこそばゆくてならないと思ったら、君がこの旧式の制御器で、制御電波《せいぎょでんぱ》を出し
前へ 次へ
全194ページ中30ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング