ためだ」
「うそいってらあ」と丁坊はやりかえした。
「だって、さっきはどこかの戦闘機とたいへん激しい空中戦をやったじゃないか。戦争をやるこの飛行機が……」
「うう、まあ待て」とチンセイはあわてて少年の口をおさえた。
「それを見たか。あれは、こんなさびしいところを飛んでいるとああいう空中のギャングがよく現れるのだ。だからこっちでも大砲や機関銃をもっていて、空中のギャングをああいう風におっぱらうんだ」
「そうかね」丁坊は、よく分らないけれど、分ったような返事をした。
「チンセイさん、この飛行機には名前がないのかい」
「名前はあるよ。それは――つまり日本語でいうと『足の骨』というんだ」
「えっ、『足の骨』! へんな名前だなあ。いったいこの飛行機は、どこの国のものなんだい」
「どこの国の飛行機?」
 チンセイの顔色が急にあおくなった。彼はいままでのように、すぐには返事をしなかった。やがて彼は、ふるえ声で丁坊の耳にそっと伝えた。
「おい、おどろくな。この飛行機はね、世界のどこの国の飛行機でもないんだ。つまり国のない国の飛行機なんだ」


   氷上の怪人


「ええっ、国のない国の飛行機《ひこう
前へ 次へ
全68ページ中17ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング