る時に、入口から一人の水兵が入ってきた。
「副司令、お手伝をいたしましょう」
「いや、手伝はいらない。この潜水服は、自分ひとりで着られるのが特長だてえことを貴様は忘れたか」
 といって、気がついて水兵の顔をまぶしそうに見つめ、
「はて、貴様の顔はばかにもやもやしているが、貴様は誰か」
「は、昨日着任しました一等水兵マーロンであります。本日ただ今副司令当番となってまいりました」
「なんだ、一等水兵マーロンか。貴様は日本人太刀川のことを知っているか」
「は、名前はきいて知っております」
「そうか、知っとるか。その太刀川は、もうつかまったかどうか、貴様は知らないか」
「私はまだ聞いておりません」
「知らない。知らなければちょっと捜査本部に行って、様子を聞いてこい」
「はい。しらべてきます」
 水兵は、いそぎ足に部屋から出ていった。――と思うと、どうしたわけか、その水兵は、またそっとひきかえしてきて、入口の扉《ドア》のかげから、リーロフの様子をうかがうのであった。
 あやしいのは水兵マーロンの行動だ。それもそのはず、彼こそ太刀川青年の変装姿だったのだ。
 彼は、会議室で、リーロフ等をとっちめると、大胆にも司令室にしのびこんで、内部の仕掛をつぶさにしらべ、そこを出ると、こんどはリーロフの部屋の近くでリーロフの帰りを待ちかまえていたのだった。


   海底を行く


 そんなこととは気がつかないから、リーロフは、物なれた手つきで、潜水服を着こんだ。それがすむと、大きな潜水兜をとって、自分の頭のうえにのせた。いくつかのねじ[#「ねじ」に傍点]をしめると、それで潜水の用意はできたのだった。
 リーロフは、奇妙な体をごとんごとんとうごかして、同じ部屋のすみ[#「すみ」に傍点]に立っている郵便函を太くしたような円柱のところに歩みよった。円柱は開いた。リーロフは、その中に入った。円柱はもとのようにしまった。しばらくすると、どーんという音がした。
 それっきり、リーロフの姿もあらわれず、物音もしなかった。リーロフは、海中にとびだしたのだ。これを見ると、太刀川は、扉《ドア》のかげから姿をあらわした。
「さあ今だ。今でなければ、海底要塞をとびだす時がない」
 彼は、戸棚から、のこる潜水服の一つをおろし、さっきリーロフがやったとおりそれを体につけた。それは思いの外、らくらくと着られた。最後に大きな潜水兜をかぶり、円柱を開いて、その中に入った。
 その円柱の壁には、番号のついたボタンがあった。それを一つずつ押してゆくと、円柱はひとりでに閉じ、やがてしゅうっと圧搾空気の音がしたかと思うと、彼の体はどーんと上にうちあげられた。
 ぐらぐらと目まいがした。気がついてみると、彼はすでに海水の中にあった。いや、海底にごろんと横たわっていたのだ。
「おい、なにをぐずぐずしているのか。はやく向こうへならばなければだめじゃないか」
 腰のあたりをけられたので、彼はしまったと思いながら起きあがった。ふしぎにも、水中で相手のいうことが聞える。超音波を利用した電話が、この潜水兜の中にとりついているらしい。
「おい、はやく行け。おくれると、後でほえ面をかかなければならないぞ。水中焼切器は向こうにある。それをもって、商船の底を焼切るんだ」
 太刀川の前に立って命令をしているのは、何者だか、よくわからなかった。太刀川は、こっちの顔を見られまいとして、顔をあげないので、相手の潜水服の足だけしか見えないのだ。そのうちに、その足は向こうへふわりふわりと動いて、立去った。
(逃げだそうかと思ったが、なかなか見張がきびしいようだ。どうなるか、ともかくも、潜水隊員と一しょに、しばらく仕事をしてみよう)
 太刀川の肚はきまった。
 五十メートルほど向こうの海底に、二十四、五名の潜水隊員が整列していた。いずれも同じような恰好だから、誰が誰だかわからない。
 ここは相当ふかい海底と思われるが、水がほとんど動かないところらしく、海藻が腰の深さに生えしげっている。その上を、鯛の群がゆらゆらと泳いでゆくのが見える。
 海底が、意外に明るいので、あたりを見まわしてみると、どうやら海底要塞の方から、つよい光を出して照らしつけているらしく、体をうごかすと、影が幾重ものあわい縞となってふるえるのであった。太刀川は、めずらしげに、あたりに注意をくばりながら、隊の方へゆったりゆったり歩いていった。
 海底に隊員をならべて、その前で足をふんばったり、手をのばしたりしてしゃべっているのは、たしかに副司令リーロフにちがいなかった。
「いまから二時間のうちに、船底に穴をあけて、積荷をとりだすんだ。おれの命令するもののほか、なにものも取出すことはならんぞ。よいか、わかったな」
 そういって、リーロフは一同をずーっと見まわした。

前へ 次へ
全49ページ中31ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング