強《し》いて自分の気分をほぐすように、広い額をとんとんと叩き、
 ――なるほど、そういわれると、君たちのいうことは尤《もっと》もだとおもう。ではいうが、これは絶対に他人に洩らしてはならない。じつはこの二本の黒い筒の中には、わしが生命をかけて完成した或る兵――いや、或る器械の研究論文が入っているのだ。ここへ書いて置いては、焼けてしまうか、失ってしまうかだ。だから、君たち二人に委《まか》して、いざというときには、持ってにげてもらおうとおもう。殊《こと》に、これがドイツ側の手にわたることを、わしは、極端にきらいかつ恐れる。そういうことがあれば、天地が、ひっくりかえる。すべてがおしまいになる!
 博士は、蒼《あお》い顔をしていった。
 ――博士。なぜドイツ側の手に入ると、万事《ばんじ》がおしまいになるのですか。一体、どんなことが起るのですか――
 と、私は、博士のおもっていることを、もっとはっきりしたいと考え、追窮《ついきゅう》した。
 ――それ以上、いえない。なんといっても、いえない。――
 そういったきり、博士は、頑《がん》として、そのあとのことを喋《しゃべ》ろうとはしなかったのだ。
 ぐ
前へ 次へ
全42ページ中4ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング