窓を閉る音。
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
生徒 あっ、出来た。これでいいんだろう。Xは5でYは3、Zは12[#「12」は縦中横]さ。
級長 ええ、ちょっとかしてごらん、Xは5、Yは3で、Z……12[#「12」は縦中横]か。よし答は合《あ》っている。ほら、キャラメル一個だ。
生徒 (よろこんで)ああサンキュウ、これでキャラメルは五ツ目だ。(と、口の中へ放りこんでピチャピチャなめる)やあ蝦原《えびはら》が泣いてらあ、蝦原、出来ないのか。
蝦原 (くすんと鼻をすすり)なんべんやっても出来ねえ。
生徒 ちぇっ、ちょっと見せてごらんよ。あれ、まだ二番じゃないか。
蝦原 ああ、そうだよ。僕なんか、まだキャラメルを一個しか喰べていないんだ。
生徒 そりゃ仕方ないよ。だってまだ一題しきゃ出来てないんだもの。今日|代数《だいすう》の時間、君は飛行機の絵ばかり書いていたじゃないか、あれじゃ駄目だよ。
蝦原 なにが駄目だい。
[#ここから2字下げ、折り返して1字下げ]
級長の足音。
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
級長 ああっ、君たち喧嘩なんかしちゃいけないよ。
生徒 ね
前へ 次へ
全26ページ中7ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング