赤耀館事件の真相
海野十三

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)赤耀館《せきようかん》

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)百人|宛《ずつ》の

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)赤耀館事件の真相[#「赤耀館事件の真相」に丸傍点]
−−

「赤耀館《せきようかん》事件」と言えば、昨年起った泰山鳴動して鼠一匹といった風の、一見詰らない事件であった。赤耀館に関係ある人々の急死が何か犯罪の糸にあやつられているのではないかと言うので、其筋では二重にも三重にも事件の調査を行ったのであったが、いわゆる証拠不充分の理由をもって、事件は抛棄《ほうき》せられたのであった。東京の諸新聞は、赤耀館事件の第一報道に大きな活字を費したことを後悔しているようだったし、中でも某紙の如きは、近来警視庁が強い神経衰弱症にかかっている点を指摘し、この調子では今に警視庁は都下に起る毎日百人|宛《ずつ》の死者の枕頭《ちんとう》に立って殺人審問をしなければ居られなくなるだろうなどと毒舌《どくぜつ》を奮《ふる》い、一杯|担《かつ》がれた腹癒《はらい》せをした。
 しかし探偵小説に趣味を持っている私としては、諸新聞の記事を聚《あつ》め、又警視庁の調書も読ませて貰い、なるほど証拠不充分、乃至《ないし》は証拠絶無の事実を合点することが出来たのであったが、どうしたものか、事件の底に猶《なお》消化しきれない或るものが沈澱《ちんでん》しているような気がしてならなかった。このことは、その後、機会があるごとに、自分の左右に席を占める人達に話をしてみたが、誰も私ほどの興味を覚えている人はなかったようである。
 ところが昨日になって、私は突然、赤耀館主人と名乗る人からの招待状を受取った。その文面はすこぶる鄭重《ていちょう》を極めたもので、「遠路《えんろ》乍《なが》ら御足労を願い、赤耀館事件の真相[#「赤耀館事件の真相」に丸傍点]につき御聴取を煩《わずら》わしたく云々」とあった。赤耀館事件の真相と呼び、圏点《けんてん》まで打ってあるところを見ると、矢張り私の想像したとおりに、今日まで発表された事件の内容以外に、隠されている奇怪な事実があるのに違いない。私は勿論、喜んで拝聴に出かける旨《むね》を返事した。
 赤耀館は東京の近郊N村の、鯨ヶ丘と呼ばれる丘の上に立っている古風な赤煉瓦の洋館である。私もはじめて赤耀館を車窓から仰いだのであるが、正直なはなし、余りいい感じがしなかった。あの事件の当時の新聞記事によると「赤耀館は、鯨の背にとびついた赤鬼の生首《なまくび》そのものだ」とか「秋の赤い夕陽が沈むころ、赤耀館の壁体は血を吸いこんだ壁蝨《だに》のように真中から膨《ふく》れて来る」とか言われている。秋十月の落日は、殊に赤《レッド》のスペクトルに富んでいるせいもあろうが、西に向いた赤耀館の半面を、赤煉瓦の色とは見うけ兼ねる赤さに染めあげていた。その毒々しい赤さは、唯、不思議な気味のわるい赤さというより外に説明のみちがないのである。
 赤耀館の主人、松木亮二郎《まつきりょうじろう》は、思いの外、上品な、そして柔和な三十過ぎの青年紳士に見えた。しきりに、漆黒の髪が額に垂れ下るのを、細い手でかき上げるのが、なんとはなしに美しかった。私が夢から醒《さ》めきらぬような顔付をしているとて、にやにや笑ったが、愛想《あいそ》よく食後の葉巻煙草などをすすめて呉れた。高い天井には古風なシャンデリアが点いていたが窓外にはまだ黄昏《たそがれ》の微光が漾《ただよ》っているせいか、なんとなく弱々しい暗さを持った大広間だった。段々と気持も落付き、この上強いて気になることを神経質に数えあげるならば、主人公の顔貌《かおだち》が能面でもあるかのように上品すぎることと、その胆汁《たんじゅう》が滲《し》みだしたような黄色い皮膚と、そして三十女の婦人病を思わせるような眼隈《めのくま》の黝《くろ》ずみぐらいなものであった。しかし軈《やが》てそれさえすこしも気にならなくなった。というのは、主人公の語り出した所謂《いわゆる》「赤耀館事件の真相」なるものが私の想像以上に複雑とも奇々怪々ともいうべきものであって、飢え渇いていた私の猟奇《りょうき》趣味は、時の経つのも忘れてその物語を聞き貪《むさぼ》ったことである。
 さて、赤耀館主人は語る――。

 赤耀館の顛末《てんまつ》は、新聞記事で、既によくご存知のことと思います。いや、貴方はあの事件について、最も興味と疑惑とを持っていらっしゃることも、実はちゃんと前から知っていたのです。貴方は警視庁の調書まで読まれたそうですが、薩張《さっぱ》り満足せられていないように見受けたと、尾形警部が言っていましたよ。尾形警部と言えば、赤耀館事件の取調主
次へ
全17ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング