は、どうして判るのかい」と私は、帆村が迷惑《めいわく》かも知れないと思ったが、率直に尋《たず》ねた。
「それには色々の理由がある」帆村は、やっと気がついたように、一本の紙巻煙草をぬきだして、口にくわえた。「まず、あの怪青年の顔だ。あんなに特徴のある立派な顔は、珍らしいと思う。あれで悄悴《しょうすい》していなかったら、貴人《きじん》の顔だよ。それから例の心霊実験会だ。遂に一語《いちご》も吐《は》かなかった怪青年と落付いて喋《しゃべ》っていた曽我という男との間に、ほのかに感ぜられる特殊の関係、それにあの不思議な実験だ。また銀座裏で怪青年が僕になげつけた言葉は、戦慄《せんりつ》なしに聴くことはできない。何か怖ろしいことが、現《げん》に発生している」
「君は、僕の嗅《か》いだ目の醒《さ》めるような匂《にお》いのことも忘れちゃいないだろうネ」
「うん、あれは僕の想像に、裏書《うらがき》をしてくれるようなものだ」
「ボラギノールの薬壜《くすりびん》は?」
「ボラギノールの薬壜? そいつは僕の眼前《がんぜん》に見えるタッタ一本の縄だ、この一本の縄があるばかりに、僕はたちまち今日から何をなすべきかとい
前へ
次へ
全48ページ中22ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング