の上からは、強い太陽の光線が、部屋中いっぱいにさしこんでいる。脱走しろという、夜分《やぶん》になるのは中々だ。
そう思って、漢青年は窓によりかかったまま、硝子天井のどの辺を破ってやろうかと上を見た。
そのときだった。
まさにそのときだった。
これが、天変地異《てんぺんちい》と、いうものだろうか。
奇蹟! とは、この事であろうか。
信ぜられない! 信ぜられない!
「呀《あ》ッ!」
漢青年が見上げていた硝子《ガラス》天井が、突然|真暗《まっくら》になった。あの、カンカン日の当っていた硝子天井が、一瞬間に光を失ってしまったのだ!
漢青年の毛髪は、あまりの恐ろしさのために、まるで針鼠《はりねずみ》のように逆立《さかだ》った。
「真逆《まさか》!」
窓の外を見ようとして振返ったが、そこには同じような暗黒があるばかりで、あの絵のような美しい西湖の姿は、どこにもなかった。
室内全体が、真暗《まっくら》だった。
こんな馬鹿げたことはない。漢青年は、自分の視力が一瞬に亡びたのかと思った。
それとも太陽が、突如として消滅し、世界が真暗闇に皎《かえ》ったのかとも思った。
「ドドドーン」
という音響をきいたと思った。
漢青年は、ハッと気がついた。
「今夜の停電というのが、これだ。そしてこれには、何か根本的の誤謬《ごびゅう》がある!」
彼は持っていたニッケルの文鎮《ぶんちん》を、ヤッと天井と思われる方向めがけて、投げあげた。
ガラガラと、硝子天井が崩れる音がした。
その途端に、パッと明るくなった。
二度目の奇蹟! 太陽は再び珊々《さんさん》たる光線を硝子天井の上に降りそそいだ。
「畜生! こんなカラクリに、ひとを騙《だま》しやがってッ!」
漢青年は、壊《こわ》れた天井の間から大空を見あげると、そこには碧《あお》い大空のかわりに、もう一層の天井があって、この二つの天井の間に燭力《しょくりょく》の強い電球がいくつも点いているのが見えた。ああ、この偽瞞《ぎまん》にみちたインチキ日光に、青年は幾日|幾月《いくげつ》を憧れたことだったろう。
彼は一つ肯《うなづ》くと素早《すばや》く、西湖《せいこ》を望む窓辺に駈けより、重い花壜《かびん》を※[#「てへん+発」、304−下−4]止《はっし》となげつけた。ガタリという物音がして、西湖の空のあたりが、二つに裂けて倒れた
前へ
次へ
全24ページ中21ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング