新聞広告をみてから各種の訪問客が殖えたということである。それはきっと妾のことだろうといって、はらからを名乗ってくる人が毎日十二三人ある。併し随分平気で出鱈目《でたらめ》をやれる人があると見えて、やってくる人の殆んどは三十歳を越している。妾が本年二十三歳なのを考えれば、もっと早く気がつく筈だと思うが、妾の前で滔々《とうとう》として原籍や姉妹のことを喋ってしまって、大分経ってから気がついて急に逃げだすというのが多い。ただその中に三人だけ、妾の関心を持てる人が混っているのである。
 まず第一にお話しなければならないのは、速水春子《はやみずはるこ》という女流探偵のことである。彼女はあの新聞広告を見ると、早速《さっそく》妾のところへやって来た。妾はお手伝いさんのキヨに、一応その女流探偵の身形その他を訊きただした上で、客間に招じて逢ってみた。
 春子女史は、薄もので拵《こしら》えた真黒の被布に、下にはやはり黒っぽい単衣《ひとえ》の縞もの銘仙を着た小柄の人物で、すこし青白い面長の顔には、黒い縁の大きな眼鏡をかけて、ちょっとみたところ年齢のころは二十五六の、まずポインター種の猟犬が化けたような上品な婦人だった。妾は女探偵などというと、もっと身体の大きな体操の先生のような婦人を想像していたのであるが、速水春子女史はそれとは違った智恵そのもののような女性だった。しかし彼女の眼だけはギロリと大きくて、妾にとってはたいへん気味がわるかった。
「新聞で拝見しましたんでございますけれど……」
 と女史はさも慣れ切っているという風に話の口を切った。
「たいへん六《むつ》ヶ敷《し》そうなお探しものでいらっしゃいますのネ。あたくしにお委せ下されば、イエもう永年の経験でこつは弁《わきま》えて居りますから、すぐに貴女さまのご姉妹を探しだしてごらんに入れますわ。……ええと、それでまずその問題のお父上の日記帳というのを拝見しとうございますが……」
 妾は手文庫のなかから、父の日記帳をとりだした。それはポケット型というのであろう、たいへん小さな冊子で黒革の表紙もひどく端がすりきれて、その色も潮風にあたって黄いろく変色していた。それを開くと、中は罫《けい》なしの日附は自由に書きこめるという式の自由日記で、尖《さき》の丸い鉛筆を嘗《な》め嘗《な》め書きこんだらしい金釘流の文字がギッシリと各頁に詰まっていた。女流探
前へ 次へ
全48ページ中9ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング