》く三万五千メートルの射程《しゃてい》に入ろうとして、専《もっぱ》ら注意力を、前方に送っていた。
 旗艦《きかん》セントルイスの司令塔の奥深く、聯合艦隊司令長官ブラック提督《ていとく》は、移りゆく戦況を、主要なる艦艇から送られているテレヴィジョンによって、注目していた。
「戦況を、五分五分に保ち得ているところを考えると、最後の勝利は、わがアメリカに在ることが明瞭《めいりょう》じゃ」提督は静かに幕僚《ばくりょう》を顧《かえり》みて云った。
「同感申しあげます、我等の閣下」
「わが空軍の活躍は、アクロン号、いや、こいつは、間違った――ロスアンゼルス、バタビウス、サンタバーバラの飛行船隊と合《がっ》することによりて、絶頂に達することじゃろう。この空軍だけでも日本全土を、征服してしまうことは、訳のないことじゃ。艦隊の主力たる我が艦列の、彼に勝《まさ》ること一倍半なることは、此後《このご》の戦況に、大発展を予約しているものじゃ。要するに日本海軍というも、日本人というも、栄養不良のヒステリー見たいなものだ。布哇《ハワイ》を見い。あれだけの日本人が居ってグウの音も出ないじゃないか。尤《もっと》も我が米軍の警戒も、完全にやっているせいもあるが、そこへ持ってきて、此の海戦地点たるや日本の海岸を去る七百キロという近さじゃ。ちょいと手を伸ばせば、日本の本土に手が届く。艦上機も、着艦の心配は無用じゃ、一と思いに、日本の飛行場を占領して降りればよい」
「ですが、閣下、日本の飛行場は、到底《とうてい》我等の飛行機全部を収容しきれんだろうと考えますが……。例えばハネダ飛行場にしましても……」
 ここまで喋《しゃべ》ってきたとき、けたたましいベルが鳴り渡ると共《とも》に、コロラドと書いた名札の下に、赤いパイロット・ランプが点いて、専属高声器が、周章《あわ》てふためいた人声を発した。
「提督閣下《ていとくかっか》。わがコロラドは、急速に沈下しつつあります。機雷に懸ったものか、魚雷を受けたものか、附近の兵員からの報告がありませんので、目下取調べ中であります」
「なに、コロラドが、沈没を始めた。何を油断していたのじゃ」
 そこへまた、チリリリリとベルが、鳴って、其の隣りのウェスト・バージニアのところに、赤いランプがついた。
「こちらは、ウェスト・バージニアです。唯今潜水艦から、魚雷を喰ったようであります。直《す》ぐに救援隊を御派遣ねがいたい」
「莫迦《ばか》な奴じゃ」提督は、いよいよ苦虫《にがむし》を噛んだような顔をした。演習ではあるまいし、救援が出来るものか。それにしても潜水艦とは、可笑《おか》しいな、敵の潜水艦は、先刻からみているが始めの位置を動いたのは、一隻《いっせき》も居ない筈《はず》じゃが……
 提督が、不審顔で、頤《あご》に手を当てた其の瞬間だった。
 めり、めり、めりッ――
 司令塔が、馬の背から振り落されでもしたかのように、ひどい傾斜と共に、ガラガラと器物が転落を始めた。
「ど、どうしたッ」提督は、思わず椅子の上から突立って、サッと顔色を変えた。
「日本の潜水艦だッ」
「もう二分と経たない間に沈んでしまうぞ」同室の将校達は、奇声《きせい》をあげて、非常梯子の滑《すべ》り金棒《かなぼう》に飛びつくと吾勝《われが》ちに、第一|甲板《かんぱん》の方を目懸けて、降りて行った。
 提督は一人残されてしまった。高声器が間に合う筈だったのに、今日に限って、ウンともスンとも鳴らない。彼は覚悟《かくご》を極《き》めて、安全|硝子《ガラス》の貼ってある窓の傍に駈けつけた。そのとき下から、三等水兵が、真赤な顔をして上ってきた。
「閣下、本艦は日本潜水艦に、舵器《だき》を半数破壊されました。従《したが》って速力が半分に減じまするから、至急、隣に居りますソルトレーキへ御移りを願います」
「なに、本当に潜水艦か! おお、あすこの水面へ浮び上った。呀《あ》ッ、イ型一〇一号※[#感嘆符疑問符、1−8−78] すると曩《さき》にカリフォルニアの沖合で、襲来した自由艦隊の生き残りじゃな。あのとき一〇一号は射ち止めたと思ったのに……」
「閣下、お早くねがいます」
「莫迦《ばか》なことを云え。砲術長は何をしているのじゃ。あの潜水艦を、何故早く射撃しないのじゃ。あれがマゴマゴしている裡《うち》に、旗艦移乗《きかんいじょう》なんて、どうして出来るものか」
 司令塔の外へ出てみると、混乱は更にひどかった。主力艦の列を、背後から不意に、まったく勘定に入れてなかった幽霊潜水艦隊から攻撃をうけたものであるから、驚くのも無理ではなかった。
 ひょっくり現れた伊号一〇一潜水艦は、大胆不敵にも、大混乱を始めている主力艦の後方に浮び上り、永らく中絶していた味方の艦隊との連絡をつけるために、搭載《とうさい》し
前へ 次へ
全56ページ中51ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング