な行動を起したものらしい。自転車のベルが、しきりと鳴りひびくのが、旗男の耳にのこった。


   高射砲陣地


 高田の歩兵第三十連隊の本隊は、日本海を越えて其方面に出征していた。あとには留守部隊がのこっていたが、これには臨時に、三|箇《こ》中隊の高射砲隊が配属されていた。
 川村国彦中尉は、その第三中隊長だった。敵機をうち落す高射砲、プロペラの音によって、敵機の位置をさがす聴音機、空を昼間のようにあかるくパッと照らす照空灯などが、この中隊に附属していた。それらは川村中尉の自慢のたねだった。兵員と機械とがまるで一人の人間の手足のように、うまく動くのであったから。
 営門をくぐるのも遅しとばかり、中尉はサイド・カーから下りた。そして、いそぎ足で、連隊長の室に入った。
「おお、川村中尉か」
 留守連隊長の牧山《まきやま》大佐は椅子《いす》から立ちあがった。
「せっかくの休暇が台なしになったのう。……さあ、そこで連隊命令を伝える」
 川村中尉は不動の姿勢で、連隊長の命令書を読むのをまった。
「第○野戦高射砲隊ハ、既定計画ニ基キ陣地ヲ占領シ主トシテ高田市附近ノ防空ニ任ゼントス。各中隊は速《すみや》カニ出発シ、第一中隊ハ鴨島《かもじま》ニ、第二中隊ハ柳島《やなぎしま》ニ、第三中隊ハ板倉橋《いたくらばし》附近ニ、陣地ヲ占領スベシ。終」
 いよいよ出動命令が発せられたのである。川村中尉は、固い決心を太い眉《まゆ》にあらわして、おごそかに挙手の敬礼をした。そして廻れ右をすると、活発な足どりで連隊長の室を出ていった。
「高射砲第三中隊あつまれ!」
 中尉の号令を待ちかねていたかのように、部隊はサッと小暗《おぐら》い営庭に整列した。点呼もすんだ。すべてよろしい。そこで直ちに部隊は隊伍《たいご》をととのえて、しゅくしゅくと行進をはじめた。
 市街を南へぬけて左へ曲ると、そこは板倉橋だった。――中隊は橋を中心として左右に散って陣地をつくった。――聴音機の大ラッパは暗黒の空に向けられ、ユラリユラリと重そうな頭をふった。敵機の来る方向はいずこだろう?
 不気味な夜は、音もなく更《ふ》けていった。
 午後九時になると、とうとう非常管制が布《し》かれた。サイレンの唸《うなり》、ラジオの拡声器から流れてくるアナウンサーの声。「空襲、空襲!」と叫びながら走ってゆく防護団の少年。「灯火《あかり》をかくして下さァい!」と消し忘れた家の戸を叩《たた》くけたたましい音。……そんなものがゴッチャになって、町や村は必死の非常管制ぶりだ。
 午後九時半、○○海に出動していた第四艦隊から報告が来た。
「艦隊ハ午後九時二十分北緯四十度東経百三十七度ノ洋上ニ於《おい》テ、高度約二千|米《メートル》ヲ保チ、南東ニ飛行中ノ敵超重爆撃機四機ヲ発見セリ、直チニ艦上機ヲ以《もっ》テ急追攻撃セシメタルモ、天暗ク敵影ヲ逸《いっ》スルオソレアリ」
 これで敵機の強さがわかった。やはりS国が世界に誇る超重爆撃機をもって攻めてきたのだ。それは、一台にすくなくとも五トンの爆弾を積んでいるはずだ。爆弾にもいろいろあるが一トンの破甲弾《はこうだん》なら、十階の鉄筋コンクリートのビルディングも、屋上から一階まで抜けてメチャメチャになる。しかし敵機の持ってくるのは大部分が焼夷弾《しょういだん》であろう。これには一キロ以下のや二十キロ位のやいろいろある。落ちて来るとたちまち三千度の熱を出し、鉄でもなんでもトロトロに焼き熔《と》かしてしまうのだ。この焼夷弾をドンドン落して、日本の燃えやすい市街を焼きはらってやろうというのが、敵の作戦なのだ。
 また、なかには恐ろしい毒瓦斯弾《どくガスだん》も交っているかも知れない。その毒瓦斯にもいろいろある。
 それをまかれると、やたらにクシャミがでて、しまいには頭痛|嘔吐《おうと》になやむジフェニール、クロールアルシンなど、また涙がポロポロ出てきて、眼があけられず、胸が痛みだすというピクリン瓦斯。また嗅《か》げば肺臓がはれだし、息がとまって死ぬようなことになるホスゲン瓦斯、もっとひどいのはイペリット瓦斯で、身体に触れるとひどくただれ、大きな水ぶくれができ、だんだん目や肺や胃腸をわるくしてゆくという恐ろしいものだ。その外にもまだ秘密にしている新毒瓦斯があるというから、それも持ってきて撒くにちがいない。――ああ、地獄の世界は、見まいとしても、もう一時間か二時間のうちに、見られるのではないか。われらの準備はできているかしら。……
 突如、高射砲陣地に、連隊からの警報電話が入ってきた。
「第四艦隊発警報。――敵ノ超重爆撃機二機ヲ、遂《つい》ニ南方ニ見失エリ。他ノ一機ハ高角砲ニヨリ粉砕《ふんさい》シ、他ノ一機ハ海中ニ墜落セシメタリ。本艦隊モ駆逐艦一隻損傷ヲ受ケタリ」
「超重爆撃機二機ヲ南
前へ 次へ
全25ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング