本部を経て防衛司令部に知らせる役目があるが、この防空監視哨を、視力が弱い者でも立派にやれるんだ」
「まさか、そんなことが……」
「笑い事じゃない、本当だ。いいかね……」
 と、国彦中尉が、最後の西瓜の片を持ったとたんに、玄関の格子戸《こうしど》がガラリとあいて、大きな声がとびこんできた。
「……川村中尉どの、お迎えにまいりました」


   非常呼集


「おお、沼田の声だ」
 国彦中尉は、従卒の声を玄関に聞いて、座からとびあがった。
「中尉どのは、御在宅でありますか」
 沼田一等兵は、露子に迎えられて、玄関の前で挙手の敬礼をしていた。
「おい沼田。まだ休暇の時間中だぞ、迎えが早すぎる」
「ああ、中尉どの」
 沼田の面《おもて》はひきしまっていた。
「そうでありますが、非常呼集の連隊命令であります。サイド・カーをもってお迎えに参りました」
「ナニ非常呼集……」
 中尉はハッとした面持《おももち》で、露子の顔を見た。露子もハッとしたが、武人の妻だ取乱しもせず奥にかけこんで、軍服の用意にかかった。
「義兄さん、お出かけですか」
「ウン旗男君。これはひょっとすると、今夜あたりから、物騒なことになるかも知れんぞ」
「物騒って、これ以上に物騒というと……アーもしや空襲でも」
「そうだ。なんともいえんが、S国の爆撃機が行動を起したのかもしれない。早ければ、ここ二、三時間のうちに敵機がやってくるかもしれない」
「ええッ、本当ですか。たった二、三時間のうちに……」
「距離が遠いといっても、○○○○から七百五十キロばかりだ。時速三百キロで、まっすぐにくるなら二時間半しかかからぬ。……とにかく、敵もさる者で、全くの不意打らしいぞ」
 敵の飛行隊の根拠地から、二時間半しかかからないと聞くと、さすがに距離の近さがハッキリ頭に入ったような気がした。
 川村中尉は、露子の抱いてきた正坊の寝顔を、太い指先でちょっとついてみたがそのまま起しもせず、暗い戸外に出ていった。西空には、糸のように細い新月が冷たく光っていた。沼田一等兵はもうサイド・カーのエンジンをかけて、中尉の乗るのをいまやおそしと待っていた。
「待たせたなァ。……では飛ばしてくれい」
 爆々たる音響を残して、サイド・カーは街道を矢のように走りさった。目ざしてゆくのはこの直江津から南へ五キロほどいった高田連隊の高射砲隊だった。
 義兄が出てゆくと、間もなくラジオの演芸放送がプツンと切れ、それに代って騒然たる雑音が入って来た。なんだかキンキン反響しているらしい。かすかではあるが、電話にかかっているらしい話声がする。どうやらそれは軍人らしい。活発な声だ、とたんに爆発するようなアナウンサーの声。……
「ただいま、重大なる事態が起りましたため、マイクロフォンを東部防衛司令部に移して皆様に呼びかけます……」
 重大なる事態発生? 旗男は思わず受信機のダイヤルを音の強い方にひねった。そして隣の部屋を向いて、大声で姉を呼んだ。
「姉さん。たいへんですよ。早くここへ来て、放送をお聞きなさい」
「あら、いよいよ始まったの……」
 姉は正坊をソッと寝かしつけて、立ってきた。
 拡声器からは、声なじみの中内《なかうち》アナウンサーの声が一句一句強くハッキリと流れてくる……。
「まず第一に、香取《かとり》防衛司令官の告諭《こくゆ》であります。司令官閣下を御紹介いたします」
 しばらく間があって、やがて軍人らしい荘重な声がひびいてきた。――
「本日午後八時、全国に防空令がくだされました。その目的は、S国の強力なる空軍が、わが帝国領土内に侵入を開始したのに対し、適宜《てきぎ》の防衛を行うためであります。皇軍の各部隊は既にそれぞれ勇猛|果敢《かかん》なる行動を起しました。銃後にある忠勇なる国民諸君も、十分沈着元気に協力一致せられて、防護に警備に、はたまたその業につくされ、もって暴戻《ぼうれい》なる外国S国軍の反撃に奮励していただきたい。昭和十×年七月二十五日。東部防衛司令官陸軍中将香取龍太郎」
 S国空軍! いよいよやって来たか、世界第一を誇るその悪魔隊、……しかし香取司令官の声には何物をもおそれないような、決意と自信とがこもっていた。
「……つづいて、東部防衛司令部の重大な発表がありますから、そのままでお待ち下さい。……ああ、お待たせいたしました。東部防衛司令部発表第一号。ただいま、能登《のと》半島より、大井川《おおいがわ》に至る線より東の地域は、警戒警報が発令されました。直ちに警戒管制でございます。不用な灯火は消し、他の必要なる灯火は、屋外に灯がもれぬよう黒い被《おおい》をかけて下さい……」
 いよいよ警戒警報が出たのだ。今夜のは防空演習ではない。
 放送とともに、戸外がにわかにそうぞうしくなった。青年団員や在郷軍人が、活発
前へ 次へ
全25ページ中5ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング