射砲の陣地では、一斉に砲弾と火薬とが填《こ》められた。照準手は石のように照準望遠鏡に固着している。
 間近かの照空灯は、聴音隊からの刻々の報告によって、まだ灯火《あかり》の点かない真暗な鏡面をジリジリ細かく旋廻している。点減手はスウィッチの把手《ハンドル》を握りしめている。もう耳にも敵機の轟々たる爆音がよく聞きとれた。
「射ち方始めッ」
 警笛がピリピリと鳴る。眩むような、青白色の太い火柱がサッと空中に立った。照空灯が点火したのだ。三条の光芒は、行儀よく上空でぶっちがった。
 光芒の中に、白く拭きとったような丁字形が見えた。三つ! 果して敵の重爆撃機の編隊だ。見なれないその異様な恰好!
 一秒、二秒、三秒……
 高射砲は、息詰るような沈黙を見せている。射撃指揮手は、把手をグルグルと左右に廻して目盛を読もうと焦っている。遂に敵機の方向も速力も出た。数字を怒鳴る。
 一、二、三。
「ウン」
 どどどーッ、どーン。
 血のように真紅な火焔が、立ち並ぶ砲口からパッと出た。トタンに、照空隊はスーッと消えて、あたりは真の暗《やみ》にかえる。だが眼の底には、さっきの太い光の柱が焼けついていて消えない
前へ 次へ
全33ページ中21ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング