金属人間
海野十三

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)確率《かくりつ》

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)針目|逸斎《いっさい》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)[#地付き]
−−

   こんな文章


 およそ世の中には、人にまだ知られていない、ふしぎなことがずいぶんたくさんあるのだ。
 いや、ほんとうは、今の人々に話をして、ふしぎがられる話の方が、ふしぎがられない話よりもずっとずっと多いのだ。それは九十九対一よりも、もっととびはなれた比であろうと思う。
 つまり、世の中は、ふしぎなことだらけなのだ。しかし、そう感じないのは、みなさんがたがどこにそんなふしぎなことがあるか知らないからだ。また、じっさいそのふしぎなものに行きあっていても、それがふしぎなものであることに、気がつかない場合が多い。
 それからもうひとつ――。
 人間の力では、どうにもならないことがある。それは運命ということばで、いいあらわされる。この運命というやつが、じつにふざけた先生である。運命に見こまれてしまうと、お金のない人が大金持になったり、またはその反対のことが起こったり、いや、そんなことよりも、もっともっと意外なことが起こるのだ。
 宝くじの一等があたる確からしさを、いわゆる確率《かくりつ》の法則《ほうそく》によって計算することができる。その法則によって出てきたところの「宝くじの一等があたる確からしさ」の率は、万人に平等である。その当せん率のあまりにも低いことを知って、万人は宝くじを買うことをやめるはずになっている。その確率の法則を作った学者や、それを信奉《しんぽう》する後続《こうぞく》の学究学徒《がっきゅうがくと》の推論《すいろん》によれば……。
 だが、事実はそうでなくて、宝くじがさかんに売れている。それはなぜであろうか。それは、とにかく事実一等にあたって二十万円とか百万円とかの賞金をつかむ人が、毎回十人とか二十人とか、ちゃんと実在《じつざい》するので、自分もそのひとりになれないこともないのだと、さてこそ宝くじを買いこむのである。
 その人たちの感じでは、当せん率は、確率の法則が算定してくれる率よりも、何百倍か何千倍か、ずっと多いように感ずる。これはいったいなぜであろうか。
 一言でいうと、世の中の人々は、確率論をまもる学者よりは、ずっと正しく、運命を理解しているからだ。すなわち運命がおどけ者であるということを、わきまえているのである。とうぜんとっぴょうしもない出来事をおこさせるおどけ者の運命は、案外わたくしたちの身近に、うろうろしているのだ。奇蹟《きせき》といわれるものは、案外たびたび起こるもので、わたくの感じでは、一カ月にいっぺんずつぐらいの割合で、奇蹟がおこっているのでないかと思う。
 ふしぎと運命と、そしてひんぱんに起こる奇蹟とに「世の人々よ、どうぞ気をおつけなさい」と呼びかけたい。
   一月十日
[#地付き]金属Qを創造する見込みのつきたる日しるす
[#地から3字上げ]理学博士 針目左馬太《はりめさまた》


   次の語り手


 右にかかげた日記ふうの感想文は、その署名によって明らかなとおり、針目博士《はりめはくし》がしたためたものである。
 これは博士の書斎にある書類棚《しょるいだな》の、原稿袋の中に保存せられていたもので、後日《ごじつ》これを発見した人々の間に問題となった一文である。
 みなさんは、針目左馬太博士のことについて、今はもうよくご存じであろうから、べつに説明をくわえる必要はない。だが、この事件の起こった当時においては、この若き天才博士のことを、世の人々はほとんど知らなかったのである。
 博士は、わずか二十三歳のときに博士号をとっている。その論文は「重力《じゅりょく》の電気的性質、特に細胞分子間《さいぼうぶんしかん》におけるその研究」というのであった。これは劃期的《かっきてき》な論文であったが、またあまりにとっぴすぎるというので、にがい顔をした論文審査委員もあった。しかしけっきょく、これまでにこれだけのすぐれた綿密《めんみつ》な境地《きょうち》を開いた学者はいなかったので、この博士論文は通過した。そのかわり、審査に一年以上を要したのであった。
 その間に針目博士――いや、まだ博士にはなっていない針目左馬太学士《はりめさまたがくし》は、大学の研究室を去って、みずから針目研究室を自分の家につくり、ひたむきな研究に没頭《ぼっとう》した。
 さいわいにも、針目博士の家は、曾祖父《そうそふ》の代からずっと医学者がつづいており、曾祖父の針目|逸斎《いっさい》、祖父の針目|寛斎《かんさい》、父の針目|豹馬《ひょうま》と、みんな医学者であり、そして邸内に、
次へ
全44ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング