隅《いちぐう》にしりもち[#「しりもち」に傍点]をつき、右足をおさえている。かれの顔には血の色がなかった。どうしたのだろう。誰に斬られたというのであろうか。


   二重負傷事件


 川内警部の両手は、鮮血《せんけつ》でまっ赤だった。
 後からわかったことであるが、警部の傷はかれの右足のすこし上にある動脈《どうみゃく》が、するどい刃物《はもの》で、すぱりと斬《き》られているのだった。だから鮮血がふんすい[#「ふんすい」に傍点]のようにとびだしたわけである。
 検事たちがかけつけて、みんなで応急手当をくわえた。
「どうしたんだ。どうしてそんなけが[#「けが」に傍点]をしたのかね」
 検事はきいた。
「さあ、それがどうもわからんのですよ」
 警部は顔をしかめて言った。
「こんなひどいけがを自分でする者はありませんよ。たしかに斬られたと思ったんですが……ところが、自分のまわりを見まわしても、誰も下手人《げしゅにん》らしい者がいない」
「じゃあ、やっぱり、けがだろう」
「けがじゃないですよ、検事さん」
 と警部は承知しない。
「斬られたときはちゃんとわかりました。足へ何だかかたいものがあたり、それから火をおしつけたような熱さというか痛みというか、それを感じました。わたしはちょうど押入《おしい》れをあけて、中にあった木の箱を持ちあげていたので、すぐには足の方が見られなかったんです。箱をそこへおいて、そこから足の方を見て、ズボンをまくってみるとこれなんです。ズボンも、こんなにさけています。しかしこれは刃物がズボンの中から外へ向けていますね。外から刃物があたったんじゃないです」
 さすがに警部だけあって、目のつけどころが正しい。しかしかれの足を斬ったという凶器はいったいどこにあるのか。
「その傷をこしらえた刃物《はもの》は見つかったかね」
 検事がきいた。
「それがそれが……見つからないんです。おかしいですなあ」
「よく探してみたまえ。みんなも、手わけをしてさがしてみるんだ」
 検事の命令で、捜査係官は警部のまわりを一生けんめいにしらべた。押入れ、ふとんの中、ふとんの下、かもい、床の間、つんである品物のかげ――みんなしらべてみたが、ナイフ一ちょう出てこなかった。
「へんだなあ。なんにもないがねえ」
「そんなに深い傷をこしらえるほどの品物もないしねえ……」
 まったくふしぎなことである。
 そのとき田口巡査が入ってきて、このありさまを見るとびっくりして、警部のそばへよってきた。
「どうなすったんですか」
「足を斬られたらしいんだが、その斬った兇器《きょうき》が見あたらないんだ」
「おお、田口君。きみはいったいどうしたんだ」
 検事が、とんきょうな声を出した。
「どうしたとは、何が……」
 田口はけげんな面持《おもも》ちである。
「きみの顔から血が垂《た》れている。痛くないのか。ほら、右のほおだ」
「えっ」
 田口はおどろいて、手をほおにあてた。その手にはべっとり血がついていた。同僚《どうりょう》たちは、みんな見た。田口の顔の半分がまっ赤にそまったのを。
 川内警部の負傷といい、今また田口の負傷といい、まるでいいあわせたように、同じ時に同じような傷ができるとは、どうしたわけであろうか。
「やっぱり、そうだ。するどい刃物でやられている。きみは、自分のほおを斬られたのに、そのとき気がつかなかったのかい」
「さっぱり気がつきませんでした」
「のんきだねえ、きみは……」
 検事があきれ顔でそういったので、同僚たちも思わず笑った。
「今になって、ぴりぴりしますがねえ」
「いったい、どこで斬られたのかね」
「さあ、それが気がつきませんで……いやそうそう、思いだしました。さっき針目博士の室の戸口をはなれて廊下をこっちへ歩いてくるとちゅう、なんだか向うから飛んできたものがあるように思って、わたしはひょいと首を動かしてそれをよけたんですがね。しかし、なにも飛んでくる物を見なかったんです。ぱっと光ったような気がしたんですが、それだけのことです」
「きみは、どっちへ首をまげたのかい」
「左へ首をまげました」
「なるほど。首をまげなかったら、きみももっと深く顔に傷をこしらえていたかも知れないね。生命《いのち》びろいをしたのかもしれないぞ」
 検事にそういわれて、田口巡査は首をちぢめた。
「しかしわたしは何者によって、こんなに斬られたんでしょうか」
「田口君。それは今一足おさきに斬られた川内警部も、おなじように首をひねっているんだ。これは大きな謎だ。だが、その謎は、この邸内《ていない》にあることだけはたしかだ」
 と、長戸検事は重大なる決意を見せて、あたりを見まわした。


   飛ぶ兇器《きょうき》か


 ふたりの係官の負傷の手当はすんだ
 川内警部はかなり出血
前へ 次へ
全44ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング