村」を建設するつもりで活躍しており、昨二十六日の毎日新聞にその記事が出た。好漢病気にならなければよいが、とそれを祈っている。
◯それ以来私はのどを痛め、風邪をこじらし、ずっと家に引込んでいる。
◯九州連日爆撃に、鹿児島の家のことと、永田夫妻の安否を心配している。前にはこっちが心配せられ、今はこっちがあっちを心配しつづけている。
去る日、鹿児島の家の向隣に爆弾がおちたそうで、永田家も損じたらしい。しかし「住むにさしつかえありません」とお母さんから報じて来たところを見ると、相当塀や瓦をやられたことと思う。
五月一日
◯先日来二度朝、立川へB29が大挙来襲、昨日などは硫黄島からP51、百機も参加した。
一度つづけさまの爆裂音を聞いた。あとは穏かになり、時々実戦の音を西方の曇天に聴くのみ。
◯昨日、千葉県大和田の鷹の台クラブへ行き、ロッカー中のクラブやバッグ、靴などをとりに行ったが、すでに盗まれてしまっていてなにひとつとてもない。手ぶらで戻る。
船橋にも、前のようにハマグリ、アサリの売店はない。ポツン(玉もろこしのはぜたるもの)二、三十入り、一袋三十五銭で売っているのを十個買って帰る。
◯それにしても、両国から平井に至る間、左右見渡すかぎりの焼野原で、数千本の煙突から煙の出て居るのは僅々七、八本に過ぎず、工業生産力の低下に今さらながら慄然とし、敗戦的観念に追いつめられてしまった。
◯ベルリンはあと五分の一を余すのみ。ヒムラー内相より英米へ降服申入れありしとの噂立つ。
木村毅氏の曰く「イギリスではヒットラーが昨年七月の爆弾事件で死んだという説を盛んに言いふらしているぜ。今居るヒットラーは贋者《にせもの》だというんだ」
私はいった。
「それが真偽いずれにしても、興味ある報道ですね」
◯ラジオ報道は、ムッソリーニ総帥が遂にイタリアの反乱軍の手によって殺害されたと伝う。
◯モロトフ氏、急いで桑港《サンフランシスコ》会議より引揚げ、モスクワに帰る。イーデンはまだうろうろしている様子だが、これもいずれ帰るであろう。
◯ベルリン陥落乃至はドイツ休戦申入れをめぐって、英米ソの間にまた一波瀾ありそうだ。
◯ドイツ亡ばんとす。巷間「ドイツはかわいそうですね」「ヒットラー総統はあそこまでやったのに」「ドイツ軍、ヒットラー・ユーゲント、ベルリン男女市民軍、みな悲壮な戦《いくさ》をしま
前へ
次へ
全86ページ中31ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング