奇賊は支払う
烏啼天駆シリーズ・1
海野十三
−−
【テキスト中に現れる記号について】
《》:ルビ
(例)対峙《たいじ》も
|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)奇賊|烏啼天駆《うていてんく》と
−−
1
一代の奇賊|烏啼天駆《うていてんく》と、頑張り探偵|袋猫々《ふくろびょうびょう》との対峙《たいじ》も全く久しいものだ。
だが奇賊烏啼天駆にいわせると、袋猫々なる迷探偵などは歯牙《しが》にもかけていないそうで、袋めは奇賊烏啼を捕えて絞首台へ送ってみせると日頃から宣伝を怠《おこた》らず、その実一度だって捕えたこともなく、つまりは袋探偵は余輩天駆の名声に便乗し虚名をほしいままにしているのだとある。
これに対して、探偵袋猫々は曰く、「烏啼天駆の如き傍若無人《ぼうじゃくぶじん》の兇賊を現代に蔓《はびこ》らせておくことは、わが国百万の胎児を神経質にし、将来恐怖政治時代を発生せしめる虞《おそ》れがある。兇賊烏啼天駆は一日も早く絞首台へ送らざるべからず、而《しか》して今日彼を彼処へ送り得る能力ある者は、僕猫々を措《お》いて外《ほか》になし」と。
賊天駆と探偵
次へ
全17ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング