逞《たくま》しい青年だった。ボジャック氏は、驚いて、座席から、ぴょんととびあがった。
「そ、そのままで、どうぞ」
そういった仏天青は、両腕に抱えていたサンドウィッチだの南京豆だのを、座席のうえに置いた。それから、アンの方へ向いて、
「私は、さよならを言いに来たのですよ。アン! そしてフン大尉?」
そういうと、男は、怪訝《けげん》な顔をして、自分の頬へ手をやった。
「あなた。なにを言っていらっしゃるの、どうも変ね」
アンは、立ち上って、仏の腕に縋《すが》りついた。
仏は、アンの身体を、ふり放そうとしたが、それはうまくいかなかった。アンの力というよりも彼の方に、新しい疑惑《ぎわく》が湧いてきたが故《ゆえ》だった。
(フン大尉と本名を呼んでやったのに、ボジャック氏は、変な顔をしたが、べつに愕《おどろ》きはしなかったぞ)
彼の当は外《はず》れたのだった。ボジャック氏は、フン大尉ではないらしい。果して、そうかどうかは、まだはっきりしないが……
「あなた、なに仰有《おっしゃ》るのよ。ボジャック氏に笑われますわよ。うちの人は、監獄にいる間に、頭がすこしどうかしてしまったのよ。御免《ごめん》
前へ
次へ
全83ページ中41ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング