いますか」
「そうですか。では……では、宿泊所へ案内して頂きましょうか。私は、早く博士にお目に懸《かか》りたいのでしてね」
「よろしゅうございます」
門衛は、別なところへ、電話をかけた。そして、副長の命令により客人《きゃくじん》のため室を用意するようにいった。
「今、宿泊所の女が迎えに参りますから、ちょっとお待ちを」
仏天青《フォー・テンチン》は、礼をいって、鞄《かばん》を下に置いた。
「なかなかここは眺望《ちょうぼう》もいいし、そして広大ですね」
「そうです。ここは王立《おうりつ》になっているのですからなあ」
そのうちに、だんだんあたりは薄暗《うすぐら》くなった。
「どうしたのか、宿泊所の者は……」
門衛は、窓から伸びあがって、奥の方を見ていたが、
「あ、来ました。さあ、どうぞ」
砂利《じゃり》を踏む音が聞えた。エプロンをかけた若い女が、迎えに来た。仏は、その女の顔を見たとき、もちっとで呀《あ》っと叫ぶところだった。その女も、愕《おどろ》いて、思わず足を停めた。
「おい、ネラ。ドクター・ヒルの紹介の方だから、さっきいったように、丁重《ていちょう》にナ」
「は、はい」
ネラ? ネラは、門衛から、仏の鞄《かばん》を受取った。
「どうぞ、こちらへ……」
仏は、ネラと呼ばれる女と、藍色《あいいろ》ようやく濃い研究所の庭を、砂利をふみつつ、奥の方へ歩いていった。
「アン」
「はい」
「君は……いや、もうなにもいうまい」
仏天青を迎えに出たネラは、アンであったのである。彼のふしぎな妻であったのである。
「あたくし、愕きました。どうなさいます、あなたは……。復仇《ふっきゅう》をなさいますか?」
「……」
仏は、嵐のような激情《げきじょう》の中に、やっと躯を支《ささ》えていた。それが、せい一杯だった。
「なぜ、御返事がありませんの」
「アン、お前は、ここで何をしているのか」
「あなた。この前のように、あたくしを愛していてくださいません?」
アンは、別なことをいった。
「……もし、愛していたら……」
仏は、やっとそれだけいった。
「ああ、あたくしを愛していてくださるんですね、お叱《しか》りもなく……。一生のお願いがありますわ。聞いてくださる?」
「……聞かないとはいわない」
「ほほ、消極的な御返事ね。お願いしたいというのは……どうか明朝まで、あたくしがここにい
前へ
次へ
全42ページ中35ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング