らだの回転がゆるくなって、、ポコちゃんは人ごこちにもどった。――その時、自分のからだが、まぶしく照らされているのに気がついた。千ちゃんがカモシカ号から探照燈《たんしょうとう》をあびせかけていてくれるのだった。
そのうちに、ポコちゃんのからだは、しずかにとまった。急にからだが軽くなった。やれありがたいと、ポコちゃんはうれしくなって、あたりを見まわした。
「ほ、ほんとうだ。ぼくのからだは、ちゅうに浮いている!」
自分のからだをぐるっと見まわしたが、手足も胴も頭も、何にもふれていない。たしかに、空間に浮いているのだった。
ポコちゃんは、そこで、からだをちじめたり、手足をのばしたり、いろいろやってみた。どんなことをしても、からだはじっと、ちゅうに浮いている。これで肩につばさがはえていたら天使そっくりである。ポコちゃんは、いい気になり、すきなことをくりかえして、はねまわる。
カモシカ号は、ポコちゃんから千メートルばかりはなれたところを、ポコちゃんを中心として、ぐるぐると円をかいて、とびまわっていた。なにしろカモシカ号の最低速度は、このへんでも時速五十キロメートルで、かなり早い。
「ポコち
前へ
次へ
全91ページ中37ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング