はしゃべれますが、乱暴な日本語をしゃべることができないのでしょう。
「なんだ、白状しろって。あっはっはっはっ、あまり俺を笑わせるない。ここは日本の領土ではないか。貴様たちこそ、こんなところで一体なにをしているのだ。さあ、それをまず俺に話すがいい」
 小浜兵曹長は仁王《におう》のように突立ち、敵方の大将株らしい白人をぐっとにらみつけました。
 敵方は、すこしうろたえはじめました。

     3

「さあ、話せ。貴様たちこそ、日本の領土内で、なにをしているのか」
 小浜兵曹長のおごそかな言葉に、兵曹長をおそった敵方は、いよいよもじもじしはじめました。
「どうだ、悪いと思ったら降参せよ。おとなしくすれば、なんとか助けてやろう」
 と小浜兵曹長は、あべこべに敵方をのみこんでいます。
 すると敵方の大将株らしい白人が、なにごとか、変な言葉でかけ声をかけました。
「うん、来るか」
 敵方は、目を猿のようにひからせ、ふたたびじりじりと兵曹長の身ぢかくにせまってきました。
「アナタ、動くとあぶない。これが見えませんか」
 敵の大将株の白人が、いきなりピストルを兵曹長の方につきつけました。
 ピストルは、他の敵の手にも握られています。
「撃つのか。うまく中《あた》ったらおなぐさみだ」
 兵曹長は、ピストルのおそろしいことなどを全くしらないようです。
 相手は、自分を俘虜《ふりょ》にしたいのであって、殺すつもりではないことを、はやくも見ぬいていたからです。
 果して、ピストルをもっていない十人ばかりの敵が、合図とともにどっと押しよせてきました。
「おお来たな。そんなに俺に投げとばされたいか」
 兵曹長は、敵の来るのを待たず、自分からすすんで敵の一人にとびつき、
「やっ!」
 と、あざやかな巴投《ともえなげ》で、相手の体を水車のように投げとばしました。
 あとの敵は、不意をくらい、その場に重なりあって両手をつきました。それをみるや、兵曹長は栄螺《さざえ》のような拳固をかためて、手もとに近い敵から、その頬ぺたを、ぱしんぱしんとなぐりつけました。いや、いい音のすることといったら。――

     4

 小浜兵曹長は、海ばたで、十数人の敵を相手に、格闘をつづけています。
「どうだ、降参か!」
 と、叫んでは投げ、どなっては投げ、敵の荒くれ男をころがしました。
 ルパシカ男も黒人も、地上に匐《は》って、うんうんうなっています。
 どーん。
 どどどーん。
 その時です。銃声が大きくひびいたのは。――
「ううむ」
 小浜兵曹長は、ばったり砂上にたおれました。
 敵はピストルを発射したのです。
 兵曹長がたおれたのを見ると、敵はたいへん元気になって、そのまわりにあつまってまいりました。
 兵曹長は、起きあがろうとしきりに砂上に腕をつっぱっていますが、なかなか起きあがることが出来ません。それもそのはず、彼は腿《もも》のところをピストルのたまにうちぬかれたのです。鮮血はズボンを赤く染めて、なおもひろがっていきます。
 敵はそれを見ると、どっと兵曹長の上におし重なりました。なんでもかんでも、彼を俘虜にしてしまおうというのです。
「き、貴様らにつかまってたまるものか。この野郎、えいっ」
 小浜兵曹長は腕だけつかって、また敵を投げとばしました。なかなか勇猛な兵曹長です。
 そのとき、敵の大将株の男は、卑怯にも兵曹長のうしろからそっと忍びよりました。そして兵曹長の油断をみすますと、足をあげて、かたい靴のさきで、兵曹長の後頭部を力まかせにがぁんと蹴とばしました。
「あっ!」
 いくら勇猛でも、頭を蹴られてはたまりません。兵曹長は苦しそうにうめき、そのまま砂上に手足をだらんとのばして、静かになってしまいました。
 敵どもの、大きな吐息《といき》がきこえました。


   秘密艦隊会議



     1

 ○○軍港に碇泊《ていはく》している軍艦六甲では、秘密艦隊司令官池上少将をはじめ幕僚一同と、塩田大尉や一彦少年の顔も見え、会議がつづけられています。
 司令官池上少将は、一彦少年の顔をじっとみつめ、
「さあ、遠慮なく一彦君の考《かんがえ》をいってごらんなさい。怪塔王が博士を殺したと見せかけて、それでどうしたというのかね」
 一彦は、いおうか、いうまいかと、まだ口をもごもごしています。
「おい一彦君、司令官のおっしゃるとおり、君の考を大胆にいってごらん」
 塩田大尉も、そばから口をそえて、一彦をはげましました。
「はい。では、思いきっていいます」
 と、一彦は、すっくと席から立ちました。
「これまで僕が見たところでは、大利根博士邸内のエレベーター仕掛の実験室といい、猿の鍵であく秘密室といい、怪塔王が怪塔の中に仕掛けているのと同じなんです。だから博士と怪塔王は、なんだか同じ
前へ 次へ
全88ページ中61ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング